Notionのページ内にGoogleマップを埋め込み、そのまわりにメモを書き込むととても便利だということをご存知ですか? 今回は、NotionにGoogleマップを埋め込んで、目的地までのルートマップとして使う方法をご紹介します。
NotionのブロックにGoogle マップを埋め込む方法
Notionには、さまざまなウェブサービスを埋め込むことができ、Googleマップもそのうちの1つです。まずは、ブラウザのタブでGoogleマップを開きましょう。
注意:ウォーキング、サイクリング、ドライブ、乗り換えなどのマップを埋め込むことができますが、埋め込めるのはGoogleマップのデフォルトか航空写真モードだけです。ほかのレイヤー(たとえばストリートビュー)は、埋め込んだり、デフォルトのレイヤーとして挿入したりできません。
1. 検索フィールドに地名や住所を入力する。
2. アドレスバーからURLをコピーする。もしくは「共有」 > 「リンクをコピー」を選ぶ。

3. マップを埋め込みたいNotionのページを開く。
4. マップのコマンド(/map)を入力し、Googleマップを選ぶ。
5. テキストボックスにマップのURLを貼り付け、「マップを埋め込む」を選ぶ。

埋め込んだGoogleマップを操作する方法はいくつかあります。
- マップの四隅をドラッグしてサイズを拡大する。
- デフォルトと航空写真モードの切り替えをする。
- マップ横のページのコメントと連携する。
- Googleマップに目的を説明するキャプションを入れる。
- Notionの全画面表示でマップを移動させたり、インタラクティブに操作をする。
ルートマップとしてGoogleマップを使う方法
Notion+Google マップの組み合わせの最適な使い方が、ルートマップや旅行の移動計画です。先ほども書いたように、Notionではウォーキング、サイクリング、ドライブ、乗り換えなどのマップを埋め込むことができます。
1. Googleマップの検索フィールドに最初の目的地を入力する。
2. 「経路」を選び、次の目的地を入力する。出発地と目的地を入れ替えたい場合は、上下の矢印をクリックする。
3. ほかの目的地を追加する場合は「経由地を追加」を選ぶ。

4. ルートの構想ができたら、左のサイドバーで好きな経路を選ぶ。
5. 「詳細」をクリックすると、時間や距離が表示される。
6. 「共有」アイコンを選び、「リンクをコピー」をクリックする。

7. NotionのページでリンクURLを埋め込む。
これで、マップのまわりにメモやほかのコンテンツを追加して、Notionのページで旅行の計画を立てることができます。
Source: Googleマップ
Original Article: How to Use Google Maps With Notion by MakeUseOf