8月27日(土)9:00〜8月29日(月)23:59の間、Amazonタイムセール祭りが開催されます。3日間限定の大セールに向けて、よりお得に買い物をするために事前にやっておくべきことや注目のセール対象商品をいち早くお届け!

目次

1. 合計10000円以上のお買い物で最大15%ポイントアップ!

2. Amazonギフト券を事前にチャージしてお得に買い物

3. 買うならこのタイミング! Amazonデバイス・生活家電・ポータブル電源などが安い

4. モニター・ゲーミングチェアなどPCまわりのツールも大注目

5. まとめ買いがスマート!日用品・プロテイン・飲料など

1. 合計10000円以上のお買い物で最大15%ポイントアップ!

タイムセール祭り期間中に10000円以上のお買い物をすると、最大で15%ポイントアップ。さらに今回のタイムセール祭りの大きな特徴は、家電・大型家電の購入で+8%ポイント還元という点。キャンペーンを使いこなして、欲しかった家電をお得に購入する大チャンスです!

また、ポイントアップの比率は購入方法によって異なります。最大のポイントアップを狙うために、以下の4つの条件をチェックしておきましょう。

MAX 15%ポイントアップする方法

  1. Amazonプライム会員である(+3%)
  2. Amazonショッピングアプリでお買い物をする(+0.5%)
  3. Amazon Mastercardでのお買い物をする(最大+3.5%)
  4. 家電・大型家電カテゴリー」の購入(+8%)

>>ポイントアップキャンペーンにエントリーする

>>一目でわかるポイント早見表をチェック

2. Amazonギフト券を事前チャージしてお得に買い物

Amazonギフト券への現金チャージが初めての場合、事前に5000円以上をチャージすると1000ポイントがもらえます。

また、クレジットカードで5000円以上チャージすると、0.5%のポイント還元となります。

>>現金チャージで1000ポイントがもらえるキャンペーンはこちら

>>クレジットカードでのチャージはこちら

事前チャージでのポイントゲットのコツは、購入したいアイテムをウォッチリストに保存しておくことですよ

何をどれくらい購入する予定なのか目安を把握しておくことで、ポイントアップを逃さずに、よりお得にタイムセール祭りを楽しめるでしょう。

3. 買うならこのタイミング! セール対象商品をご紹介

今回のタイムセールでの「買い」アイテムをチラ見せ。欲しいものがセール対象になっているかチェックしましょう。

Amazonデバイス・生活家電・ポータブル電源など

Echo Dot (エコードット) 第4世代

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー

EcoFlow ポータブル電源

アウトドアや災害時はもちろん、最近はオフィスや自宅で活用する人も増えています。安く買えるチャンスは今だけかも。

日立 ドラム式洗濯乾燥機

【Amazon.co.jp 限定】TCL 32S516E 32V型

4. モニター・ゲーミングチェアなどPCまわりのツールも大注目

定番のモニターアームやゲーミングチェアはセール対象アイテムとして登場しています。快適なデスク環境だってコスパよく整えたいですよね。

人気のモニターアームがセール対象に

エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム

Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアーム

ゲーミングモニター・作業に快適なチェアも買い時

Pixio PX259 Prime ゲーミングモニター

AKRacing ゲーミングチェア

E-WIN ゲーミングチェア

ゼンハイザー オープン型ヘッドホン

5. まとめ買いがスマート!日用品・プロテイン・飲料など

[大容量] アリエール ジェルボール4D

NILE 濃密泡スカルプシャンプー メンズ

【Amazon.co.jp限定】 Dove(ダヴ) 【大容量】ボディソープ

お得なプロテインはコレ

VALX バルクス ホエイ プロテイン チョコレート風味

明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味

[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI

[Amazon限定ブランド] Restock サントリー 天然水


現在の価格ならどれくらいプライスダウンするのか、今からワクワクしますね。

タイムセール祭り期間中にライフハッカー[日本版]でも注目アイテムを紹介していきますので、チェックしてください!

気になるアイテムは、Amazonショッピングアプリから欲しいアイテムをお気に入り登録し、通知をオンにしておくと、セールタイミングを逃さずにゲットできますよ〜。

Source/Image: Amazon.co.jp