iPhoneでバッテリーのアイコンを見ると、おおまかな残量がわかります。
しかし、バッテリー残量を正確に知りたいときは、右上から下へスワイプしてコントロールセンターに入る必要があります。Appleは長年バッテリー残量のパーセント表示をコントロールセンターに隠しているからです。
iOS16ではバッテリー残量表示が可能に
iOS 16では、Face IDを搭載したiPhoneに初めてバッテリーのパーセンテージを表示するオプションが追加されています。
しかし、注意点が2つあります。
まず、これは一時的なことです。この機能は、iOS 16の開発者用ベータ5とパブリックベータ3の一部として利用可能です。つまり、この機能を利用するにはiPhoneで最新のベータ版を実行する必要があります。ベータ版に興味がある人は、こちらの過去記事の指示に従って、iPhoneにインストールしてください。
ベータ版のリスクを負いたくない場合は、Appleが秋にすべての対応デバイスにiOS 16をロールアウトする際に、iPhoneでバッテリー残量をパーセントで表示するオプションを試すことができます。
しかし、iOS 16を実行しているすべてのiPhoneがこの機能を取得するわけではありません。何らかの理由で、Appleは新旧のiPhoneの一部をリストから除外することにしています。現在のバッテリー残量のパーセント表示に対応するデバイスのラインアップは以下の通りです。
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone SE (第2世代と第3世代)
つまり、iPhone 13 mini、iPhone 12 mini、iPhone 11、iPhone XRには、まだバッテリー残量を常時パーセント表示する機能がありません。これらの機種にAppleがこのオプションを搭載しないのは奇妙です。
もしかしたら、Appleは、miniの小さなディスプレイや11とXRの低解像度の画面上にバッテリー残量のパーセント表示をうまく配置する自信がないのかもしれません。
iPhoneのバッテリー残量をパーセント表示する方法
使用中のiPhoneがバッテリー残量をパーセント表示する機能に対応する機種で、さらにiOS 16を実行しているなら、何回かタップするだけでこの機能を有効にすることができます。
「設定」→「バッテリー」と進み、「バッテリー残量のパーセント表示」の隣にあるトグルをタップします。Face IDを搭載したiPhoneの場合は、バッテリーのアイコンの真ん中にバッテリー残量のパーセントがポップアップ表示されます。

この設定を有効にしてiPhoneを充電するとバッテリー全体が緑色に、低電力モードを有効にすると黄色に、バッテリー残量が20%以下になると赤に変化します。
ただし、これらの特別な機能はFace IDを搭載したiPhoneにのみ適用されます。ホームボタンがあるiPhoneだと、新しい配色やデザインはなく、バッテリーのアイコンの左側にバッテリー残量がパーセント表示されるだけです。
この記事は、Appleがバッテリー残量をパーセントで表示する機能を含むパブリックベータ3をリリースした8月9日(火)に更新されました。
Source: MacRumour