ライフハッカー[日本版]とBOOK LAB TOKYOがコラボするトークイベント「BOOK LAB TALK」。【BOOK LAB TOKYO×著者×メディア】の、新しい読書体験を実現します。
第21回目となる今回は、『超効率耳勉強法』の著者・上田渉さんをお招きします。
日本最大級のオーディオブックプラットフォーム「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンクの創業者である上田さんは、ご自身もかつて「耳勉強法」を駆使して偏差値30から東大に合格したのだとか。
本書では、最新のノウハウや脳科学的な知見も盛り込みながら、聴覚を存分に活用した効率的な勉強法を説いています。
なぜ耳勉強法が有効なのか? 耳読書・耳勉強が変えるライフスタイルとは?
受験や資格勉強から大人の学び直しまで幅広く使えるスタディメソッドについて、本書のTIPSとともに上田さんに伺います。
音声メディアが盛り上がる今、日本のオーディオブック業界のトップリーダーの見識を得る絶好の機会。
「時間がない」「集中できない」「読むのが疲れる」と悩んでいる方はもちろん、音声メディアに関する最新情報に興味のある方も必見です。
>> イベントの詳細はこちら
登壇者プロフィール
上田渉(うえだ・わたる)

株式会社オトバンク代表取締役会長。日本オーディオブック協議会常任理事。耳活アドバイザー。 1980年神奈川生まれ。東京大学経済学部経営学科中退。在学中から複数のNPOの立ち上げ・IT企業の経営を経て、2004年にオトバンクを創業し、代表取締役に就任。2012年3月より現職緑内障で失明していた祖父の影響で、目の不自由な人のためにもなる仕事をやりたいと強く思うようになる。自身が受験時代の勉強法として活用した音声学習もヒントに、オトバンクを創業。日本一のオーディオブック書籍ラインナップ数を配信する「audiobook.jp」を運営。「聞き入る文化」の普及に日々奔走している。
開催概要
日程
2022年9月20日(火)19:00〜20:00
※オンライン配信のみでの開催となります。
チケットの種類(参加方法)
①オンライン視聴参加・書籍付き:1760円(送料込み)
②オンライン視聴参加のみ:無料
参加方法
Zoomによるオンライン配信になります。
- スマートフォン、タブレット、パソコンなどをご用意のうえ、安定した通信環境下でご参加ください。
- 参加にはZoomアカウントが必要になりますので、あらかじめご登録ください。
- 参加申し込みをされた方に、当日Peatix経由のDMにてZoomへの参加URLをお知らせします。
BOOK LAB TALK

BOOK LAB TOKYOは、2020年11月よりリアル店舗からオンラインへ物販拠点を移し、書籍やコンテンツを通した新しい発見や驚き、アイデアが生まれるきっかけをお届けします。また、トークイベント「BOOK LAB TALK」では、【BOOK LAB TOKYO×著者×メディア】の新しい読書体験の創造に挑戦していきます。詳しくはこちら
>> これまでの「BOOK LAB TALK」イベントはこちら
Source: audiobook.jp, Peatix