【心理テスト】あなたの「自己中レベル」をチェック
>>問題ページに戻る
診断結果
A:とある事件を追う刑事ふたり

自己中レベルは高め!
あなたの自己中心的レベルはハイクラスです。
状況やタイミングを見極め、自分に有利になるほうへと話題や流れを変えるのが得意な人でしょう。
それにも関わらず、自分のことを「周囲を輝かせる黒子的な存在」だと、自覚なく思い込んでいる場合もありそうです。
また、仕事ができる人、魅力的な人を見かけるとライバル心が芽生え、それが行動のパワーになり、能力や外見が一気に成長することもあるはず。
自尊心を満たす行為は大切ですが、その確認を常に他者へ求めると誤解が生じます。相手のプライドを尊重する思いやりを忘れなければ、あなたの輝きは増すでしょう。
B:しばらく会っていなかった親戚の叔母さん

自己中レベルは中くらい!
あなたの自己中心的レベルはミドルクラスです。
ワガママな行動が目に余る人と接しても、自分をある程度抑えて臨機応変に対応できるバランサー。
とはいえ振り回されてイラッときたら、なんらかの方法で密かにリベンジするなどガス抜きも忘れません。
「出すぎた杭は打たれない」とわかっていても、出すぎるプロセスそのものを居心地悪く感じるので、「そこそこ出ている杭」「人間関係の潤滑油」を目指して行動します。
そんなあなたが他者に与える印象は、絶妙な存在感と安心感。いつのまにかフォロワーが増えているでしょう。
C:昔勤めていた会社の元同僚

自己中レベルは低め!
あなたの自己中心的レベルはロークラスです。
常に周囲の人を立てることを忘れず、自分のことはあと回し。
限りなく優しく思いやりに満ちた言動は感謝されることが多い反面、悪賢いな人に利用されてしまうリスクもはらんでいます。
断りたいのに断れない。本音を言いたいけれど、傷つけてしまうのが怖くて言えない。そんなジレンマに苦しんでいる姿がみじめで、ときおり「誰も見ないでモード」になっていませんか?
まずは自分に思いやりを向け、癒やすこと。あなたの笑顔に救われている人のためにも、ご自愛スイッチのオンオフをうまく使い分けましょう。
監修/ageUN