ライフハッカー[日本版]とBOOK LAB TOKYOがコラボするトークイベント「BOOK LAB TALK」。【BOOK LAB TOKYO×著者×メディア】の、新しい読書体験を実現します。
第18回目となる今回は、『すぐに結果を出す新入社員は、「これ」だけやっている 20代のうちに身につけておきたい「しごと」のコツ』の著者 伊庭正康さんをお招きします。
年間200回を超える研修、コーチング、講演を行なっており、多くの「しごと」に関する書籍を出版されている伊庭正康さん。
ライフハッカー[日本版]では、連載『伊庭正康の「最高効率ワークハック術」』にて、実践的ですぐに使える「できるビジネスパーソン」になるためのスキルを紹介しています。
そんな伊庭正康さんご自身のご経験とともに、身につけておきたい社会人としての基礎力、「しごと」に向き合う姿勢など、幅広くお話を伺います。
新入社員はもちろん、中堅・ベテランの方にも新たな気づきがあるはず。そのほか、人事やマネジメント、人材育成に携わる方も必見です。
登壇者プロフィール
伊庭正康(いばまさやす)

リクルートグループ入社。残業レスで営業とマネジャーの両部門で累計40回以上の表彰を受賞。その後、部長、社内ベンチャーの代表を歴任。2011年、株式会社らしさラボ設立。リーダー、営業力、時間管理等、年間200回以上の研修に登壇。リピート率は9割以上。現在は、オンラインを活用した研修も好評。近著に15万部を超える『できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ(PHP研究所)』『できる営業は、「これ」しかやらない(PHP研究所)』のほか、新刊の『結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる(アスコム)』をはじめ、他多数の書籍がある。
開催概要
日程
2022年6月21日(火)19:00〜20:00
※オンライン配信のみでの開催になります。
チケットの種類
①オンライン視聴参加・書籍付き:1540円 (送料込み)
②オンライン視聴参加のみ:無料
参加方法
Zoomによるオンライン配信のみになります。
- スマートフォン、タブレット、パソコンなどをご用意のうえ、安定した通信環境下でご参加ください。
- 参加にはZoomアカウントが必要になりますので、あらかじめご登録ください。
- 参加申し込みをされた方に、当日Peatix経由のDMにてZoomへの参加URLをお知らせします。
BOOK LAB TALK

BOOK LAB TOKYOは、2020年11月よりリアル店舗からオンラインへ物販拠点を移し、書籍やコンテンツを通した新しい発見や驚き、アイデアが生まれるきっかけをお届けします。また、トークイベント「BOOK LAB TALK」では、【BOOK LAB TOKYO×著者×メディア】の新しい読書体験の創造に挑戦していきます。詳しくはこちら