「HEIC」は、Appleデバイスのための信頼できるフォーマットです。

Appleの後処理機能である「Live Photos」を搭載し、重さの点で「JPG形式」を大幅に下回ります。

ただし、ほかのAppleデバイスで写真を共有する場合は問題ありませんが、オンラインフォームに写真をアップロードしたり、Windowsで写真を開く必要がある場合は、互換性がなくてファイルが開けないという問題が発生します。

この場合の対処法はいくつかあります。

iPhoneでHEIC形式の画像をJPG(またはJPEG)に変換するという回避策を使ってもいいですし、JPG形式の写真をクリックする方法を再度行なってもいいでしょう。

もし写真がすでにMacやWindows PCにある場合でも、やり方はあります。

【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】

  • iPhoneでJPEG画像を作りたい人
  • iPhoneで写真をよく撮影する人

今日のワークハック:ファイルアプリでHEICをJPGに変換する

HEIC形式の写真をJPGに変換する最も手っ取り早い方法は、ファイルアプリを使うことです(そして、サードパーティのアプリは不要です)。

必要なのはシンプルなコピペだけです。以下の手順に従ってください。

  1. iPhoneで写真アプリを開き、変換したい写真を選択する。
  2. 「共有」アイコンをタップし、「写真をコピーする」オプションを選ぶ。
  3. ファイルアプリを開き、新しいフォルダーを作成する。
  4. 空いているスペースを「タップ&ホールド」して「貼り付け」ボタンをタップする。

HEIC形式の写真がJPEG形式で表示されます。これで、好きなアプリでこの画像を共有が可能に。

JPEGファイルとして写真アプリに戻したい場合は、「共有」ボタンをタップし、「画像を保存」を選択します。

大量の画像を変換する方法

このコピペ作業を繰り返すのは嫌だという人もいるでしょう。

その場合、HIEC形式の写真をJPEGに変換するには、専用のショートカットを使うとより迅速に変換できます

iPhoneでショートカットを使う場合

iPhoneやiPadを使用しているなら、Matthew Casseliniさんによる汎用性の高い画像を変換するというショートカットを利用しましょう。

このショートカットをライブラリに追加し、変換後のファイル形式をJPEGに設定してください。

Macでショートカットを使う場合

Macの場合は、Mac Stories提供のJPEGに変換というショートカットを使用しましょう。このショートカットは、Finderの右クリックメニューに直接リンクしています。

写真を選択して右クリックし、「クイックアクション」メニューからこのショートカットを選択します。

このショートカットは、JPG形式で画像の新しいコピーを作成します。

macOS Montereyの新機能を使う

macOS Monterey以上のMacを使用している場合は、Finderアプリに内蔵されているクイック画像変換ツールが複数の画像に対応しています。

HEIC写真を選択して右クリックし、「クイックアクション」>「画像を変換」と進みます。ここで、「JPEG」形式を選択し、「JPEGに変換」をクリックします。

オンラインサイトを利用する(急ぎの場合)

数枚のHEIC形式の写真を素早く変換したいけれど、わざわざアプリを使うのは面倒だと思うなら、Cloud Convertのような無料の画像変換サイトを使用してください。

HEIC形式の写真をドラッグして変換ボタンを押し、変換後のJPGファイルをダウンロードします。

HEIC形式での写真撮影を全面的にやめる

少し極端な方法ですが、何度も写真を変換することを避けたいなら、写真をJPG形式で撮影するように完全に切り替えてしまうのがベストかもしれません。

「設定」>「写真」>「フォーマット」と進み、「最も互換性のあるもの」に切り替えましょう。

――2022年5月3日の記事を再編集のうえ、再掲しています。

今日のワークハック記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

【iPhone】写真アプリでアルバムの「キー写真」を変更する方法 | ライフハッカー[日本版]

【iPhone】写真アプリでアルバムの「キー写真」を変更する方法 | ライフハッカー[日本版]

iPhoneで起動したままになっているアプリを一括で閉じる方法 | ライフハッカー[日本版]

iPhoneで起動したままになっているアプリを一括で閉じる方法 | ライフハッカー[日本版]

スマホの買い替えどき示す4つの兆候 | ライフハッカー[日本版]

スマホの買い替えどき示す4つの兆候 | ライフハッカー[日本版]

Source: Matthew Casselini, Apple, cloudconvert