「正解」な気がするぞ、これ。
デスクまわりのケーブルの整理整頓は、誰しも常に悩むところでしょう。ケーブルオーガナイザー的な製品はたくさん出ていますが、キングジムの新製品「Route Board」には、可能性をビシバシ感じてしまいましたよ…!
受け皿ではなく壁で整理する
「デスク下 ケーブル」あたりでググると、よくあるのはトレイ状の受け皿でケーブルやアダプターを整理するやつ。
かくいう僕もその手のものを使ってるんですけど、太いケーブルが増えると上手くまとまらなかったり、一覧性が良くなかったりと、正解感はないんですよねぇ。

そこいくと「Route Board」は、ご覧のようにケーブルをボードに取り付けて整理するようになっています。
有孔ボードをぶら下げている感じですね。穴の位置に応じてケーブルを逃がせたり、巻き取ったコードも綺麗にかけられたりと、トレイ状にはない利点も多い。
デスクの背面側にコードやアダプターを逃せば目隠しにもなる!

なんならあえてボードをデスクの上に持ってくるパターンも。この場合は表側を収納棚のように使えますし、裏にはケーブルを隠してもヨシ。ボードはクランプでテーブルに固定しますが、上下どちらもイケるこのフレキシブルさ、イエスだね。

2022年5月18日発売予定で、価格は1万1000円。ケーブルガイドやフック、バスケットなどのオプションも用意されています。収納用品としてはお高めだけど、スパゲッティなケーブルを美しく整理できる喜び、これってプライスレスだと思うの。買うぜ、僕は…!
文: ヤマダユウス型/Source: キングジム
ギズモード・ジャパンより転載(2022.4.6公開記事)