暖かくなると、外で過ごしたくなります。

夜、ベランダに座って空を眺めたり、近くの公園の様子を見るのが好きです。

そんなとき、ベランダにあると便利なのが、ポータブルライト

キャンプで使うようなしっかりしたものでなく、防災グッズとしても活用できそうなものを探していました。

そこで見つけたのが、LEDライトを使った折り畳み式ランタンです。

Photo:中川真知子
Photo:中川真知子

CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)の『ソーラーランタン』は、ソーラー充電式の携帯型軽量LEDライトです。

手のひらに乗るほどコンパクトなのに、しっかり明るくなります

Photo:中川真知子
Photo:中川真知子

ベランダで使うと、こんな感じに。

バンドがついているので、吊るすことができます。

Photo:中川真知子
Photo:中川真知子

明るすぎず、ムーディーな印象。夏になったら、ベランダでビールを飲みたい。

普段は、洗濯物を干している生活感のあるベランダですが、夜は別の顔を見せてくれました。

直射日光ではないけれど、とりあえず充電させてみました。
直射日光ではないけれど、とりあえず充電させてみました。
Photo:中川真知子

直射日光に7時間ほど当てることでフル充電され、最長で15時間連続点灯できます。

夜中の12時頃に常夜灯として「弱」をつけましたが、6時に起きてもまだついていたので、確実に6時間は連続使用することができました。


Photo:中川真知子
Photo:中川真知子

すでに触れたように、『ソーラーランタン』は折り畳むとぺたんこになります。

専用ポーチに入ってくるので、持ち運びにも◎。

フル充電すれば、1年間しまいっぱなしでも充電が60%程度残ると書かれていたので、非常用の防災バッグに入れたり、帰宅が遅い子どもや女性の防犯グッズとして活用できそうです。

サイズは、一辺が110mmのミディアムと、一辺が88mmのスモールがあります。

ライトの色は、ウォームライトクールブライト、そしてミディアム限定でLEDが7色に変化するレインボーの3色展開。

ベルト部分のカラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、オレンジ、レインボーミディアムのみクリアホログラムが用意されています。

ちなみに、私が購入したのはホワイトベルトのスモールで、クールブライトです。

約500回使えるらしいので、今年の夏はたくさん活用しようと思います。

ーー2021年6月5日公開記事を再編集して再掲しています。


Source: CARRY THE SUN, Amazon.co.jp