Firefoxでポップアップを有効にするにしても、無効にするにしても、デフォルトの設定に縛られる必要はありません。Firefoxのポップアップは自分でコントロールすることができます。
パソコンがウイルスやマルウェアに感染しないようにしたり、プライバシーをより守るためには、一般的には、ポップアップを無効にするのが1番良いですが、ポップアップを受け入れたい時もあります。
今回は、Firefoxでポップアップを許可する方法とブロックする方法、両方をご紹介しましょう。
Firefoxでポップアップを許可する方法
すべてのポップアップが悪いわけではありません。ダウンロードのオプションやニュースレターの登録情報など、ポップアップに有益な情報があることもあります。
うれしいことに、Firefoxにはポップアップを管理する設定があります。Firefoxでポップアップを許可するには、以下の方法にしたがってください。
2. ページ右上のメニューアイコンをクリック。
3. メニューのリストから設定をクリック。

4. ページの左側にある「プライバシーとセキュリティ」をクリック。

5. スクロールダウンして「ポップアップウィンドウをブロックする」の設定を探す。
6. 「ポップアップウィンドウをブロックする」のチェックボックスのチェックを外す。
Firefoxでポップアップをブロックする方法
ポップアップに付随する通知や広告が多すぎて参ってしまい、ポップアップを許可したくない時もあるかもしれません。
Firefoxでポップアップをブロックする方法は以下の通りです。
特定のWebサイトでポップアップを許可する方法
Webサイトのポップアップの大半はブロックしたいけれど、特定のWebサイトのポップアップは許可したいということもあるでしょう。
特定のWebサイトでポップアップを許可する方法は以下の通りです。
1. Firefoxを開く。
2. ページ右上のメニューアイコンをクリック。
3. メニューのリストから設定をクリック。

4. ページの左側にある「プライバシーとセキュリティ」をクリック。

5. スクロールダウンして「ポップアップウィンドウをブロックする」の設定を探す。
6. 「ポップアップウィンドウをブロックする」の隣にある「許可サイト…」をクリック。

7. ポップアップを許可したいWebサイトのアドレスをすべて入力する。

8. 「変更を保存」をクリック。
Firefoxでポップアップをコントロールしよう
邪魔だからでも、パソコンをマルウェアから守りたいからでも、ポップアップをブロックするのは良い選択です。
しかし、ポップアップを見たい時もあるかもしれません。そのような場合は、設定を自分好みにカスタマイズして、ポップアップを管理することができます。
Image: Shuttertock
Original Article: How to Manage Pop-Ups in Firefox by MakeUseOf