暑いこの時期、ついついシャワーを浴びがち。

となると気になるのは水道代、ですよね。かといってシャワーの回数や時間を減らすのも限界があります。

そんな時にぜひ試していただきたいのが、シャワーヘッドの交換です。

といっても専門業者に頼む必要はありません。自分で簡単に交換できるんです

また、シャワーヘッドは1000円台からとお手頃な価格で手に入れることができるんですよ。

シャワーヘッドを交換してみた

20200718dosa1
Photo: ドサ健

交換したシャワーヘッドはAmazonで購入できるタカギのシャワーヘッド。

水圧が低くてもシャワーに勢いをプラスすることができる節水低水圧タイプ。手元でお湯の止水もON/OFFできて、使い勝手の良いシャワーヘッドです。価格も、Amazonで1169円で手に入りリーズナブル(2020年7月19日現在)。

また同梱の接続アダプターで、ほぼ全てのシャワーホースと接続できます。古いシャワーヘッドを回して外し、新しいものを回して取り付けるだけ。簡単に取り付けできますよ。

シャワーヘッドを交換するメリット

節水効果で水道代が安くなる

20200718dosa2
Image: Amazon.co.jp

シャワーヘッドを変えるだけで、最大31%の節湯、年間の節約金額は34692円になります(画像に記載の条件のもとで算出)。

肌当たりがやさしい

20200718dosa5
Image: Amazon.co.jp

234個の穴数と約0.3mmの穴径が最適化されることによって、肌当たりのやさしい水流になっています。

塩素除去カプセルを取り付ければ、髪や肌にやさしい浄水シャワーに

20200718dosa6
Image: Amazon.co.jp

別売の『キモチイイシャワピタT 塩素除去カートリッジセット』を取り付ければ、残留塩素を取り除いた髪やお肌にやさしい浄水シャワーになります。

2カ月に一度の交換が必要ですが、このカートリッジを1年間使った場合でも年間26658円の節約になります(34692円 - 2678円×3)(2020年7月19日現在)。

シャワーヘッドを交換してわかったこと

当初、シャワーヘッドを交換するには大掛かりな工事が必要だと思っていました。そのため水圧が弱かったり水が漏れていても、我慢して使っていました。

でも、シャワーヘッドだけ手軽な価格で購入できること自分で簡単に交換できることを知った時、多くの水と時間を無駄にしてきたなあと感じました。

また、交換後はシャワーの時間が快適に。

以前使っていたシャワーヘッドは水圧が弱くて、イライラすることがありました。でも交換後は水圧が上がり、それでいて肌に優しくなったことで、とても快適でリラックスできる時間になりました。

1000円弱でシャワーが快適になって、さらに節約効果もあるシャワーヘッド。QOL(Quality of Life)を高めるためにも、シャワーヘッドを交換してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい

今できる節約術9選|無理のない倹約で家計を守る習慣とは?

今できる節約術9選|無理のない倹約で家計を守る習慣とは?

自宅にいる時間が長くても光熱費を節約する方法

自宅にいる時間が長くても光熱費を節約する方法

Photo: ドサ健

Imaeg: Amazon

Source: Amazon