リモートワーク(テレワーク)中、いつの間にか猫背になっていませんか?
でも自分が猫背になっているかどうかってわかりにくいですよね。
そんな時はWebカメラを使って姿勢をチェックしてはどうでしょう?
『Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー』なら30秒で姿勢をチェックでき、専門家からアドバイスをもらうこともできますよ。
パソコン作業時の姿勢を整える!

『Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー』は、Webカメラを使って姿勢をチェックできるパソコン専用のWebアプリです。
専門家のアドバイスにしたがって正しい姿勢を整え、30秒間その姿勢を維持できるかをチェックします。
チェック後には、専門家によるアドバイスと姿勢改善に効果的なストレッチ方法を教えてもらうことができます。
4つのステップで姿勢をチェック

使い方は簡単。
トップ画面右下の「START」をクリックしたら、画面の指示に従って4つのステップで姿勢を整えます。
なお、アプリを使う際は、ブラウザでWebカメラの使用を許可してください。
▼STEP1

▼STEP2

▼STEP3

▼STEP4

4つのステップで姿勢を整えた後、画面に表示されるゲーム(間違い探し)で遊びながら先程の姿勢を30秒間維持していると、姿勢の計測結果が発表されます。
結果発表:気になる姿勢は…

なかなかの高評価?
専門家のアドバイスが参考になる

悪かったところを指摘してくれ、その後、具体的な姿勢改善ストレッチ方法も教えてくれます。
アプリでチェックした時の姿勢はよかったのですが、集中して仕事をしていて、ふと気がつけば猫背になっていることがよくありました。
なので定期的にiPhoneでタイマーを鳴らして、アプリで姿勢をチェック、姿勢改善ストレッチをするようにして身体を動かすことを意識してみてました。
リモートワークでパソコンに向かいっぱなしなら、『Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー』で姿勢をチェックし、定期的にストレッチを。
猫背予防にオススメです。
あわせて読みたい
Screenshot: ドサ健 via Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー
Source: Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー