Googleアシスタントが文章を読み上げてくれるようになりました。全Androidユーザーが利用できます。

声を選べるうえに42言語に対応しているので、多くの人のニーズを満たしてくれるでしょう。

目が不自由、文字を読むのが困難、外国語の習得、ただ単に面倒くさいなど、記事を読み上げてほしい理由は人それぞれ。でも、Googleアシスタントなら理由を問わずあなたを助けてくれますよ。

Googleアシスタントに文章を読み上げてもらうには

Googleは先日、The Keywordでこの新機能を発表しました。

Googleアシスタントを使えば、ブラウザがWeb記事を読み上げてくれるだけでなく、人間同様のイントネーションとリズムを用いた「表現豊かで自然な音声」が実装されていると言います。

この機能を使うには、読んでほしい記事をブラウザで開くだけ

あとは「OK Google、記事を読んで」「OK Google、ページを読んで」と言えば、Googleアシスタントが現在開いているページを読み上げてくれます。

ニーズに応じて、音声や読み上げ速度を変えられます。しかも、AIが読んでいる箇所がリアルタイムでハイライトされ、ページのスクロールも自動で行われるので、文字を目で追いながら聞くことが可能です。

また、読み上げる言語の変更もできちゃいます。翻訳メニューでお好みの言語を選べば、Googleがその場で訳して読み上げてくれるのです。この翻訳機能、ローンチ時点では42か国語に対応しています。

新しい語学習得法としても注目

この新機能、目が見えない人やその他の理由で読むのに困難がある人に便利なのはもちろんですが、ほかにも外国語の学習などさまざまな潜在的な活用方法が考えられます。

その他の語学習得法については、こちらの記事もご覧くださ読んでみてくださいね。

あわせて読みたい

今のPixel 4ならGoogleアシスタントをホームボタンで起動できる!

今のPixel 4ならGoogleアシスタントをホームボタンで起動できる!

Googleアシスタント「通訳モード」登場。海外旅行での会話が劇的に変わる

Googleアシスタント「通訳モード」登場。海外旅行での会話が劇的に変わる

Androidの「ルール」に新機能。独自のマナーモード設定を追加できるように

Androidの「ルール」に新機能。独自のマナーモード設定を追加できるように


Image: Lukmanazis/Shutterstock.com

Source: Google, YouTube

Original Article: Google Assistant Can Now Read Articles Aloud to You by MakeUseOf