旅の準備は、スーツケース選びから始まっています。旅をスマートにするために、どんなスーツケースを選ぶべきなのでしょうか?
もし機内持ち込みサイズを検討しているなら、Campfireでクラウドファンディング中のKABUTOに目を向けてみましょう。KABUTOはヨーロッパで人気が高まっているスーツケースで、ついに日本に上陸!
現時点で約1000万円以上の支援を集めている注目のプロジェクトです。今回は実物をレンタルする機会を得たので触ってみました。
旅の悩みを解決する多機能スーツケース「KABUTO」

KABUTOはとにかく機能性が高いスーツケース。今まで見たことのないような機能が豊富に搭載されています。たとえば、キャリーケースのボタンを押すと、ポップアップ式に取手が飛び出てくる仕掛け。とってもクールです。

そのほか、スーツケースの一部分だけを開けて、パソコンを取り出すこともできます。これは、空港のセキュリティを通る時に、パソコンを取り出す時に便利ですね。また、ラウンジで仕事をする時にも、すぐに仕事に取り掛かれそうです。
デジタル時代のスーツケース

また、取手部分には、UBSポートが隠されています。USB Type A、Type C、Micro USBの3ポートからなり、スーツケースの内側につなげたモバイルバッテリーから給電することができます。大容量のモバイルバッテリーを取り付けておけば、パソコンだって充電できますよ!
近年ではバックパックにポートが付けられていますが、スーツケースのほうは使用頻度は高くなるはずです。空港での待ち時間や移動時間が長いですからね。
指紋認証でロック解除

鍵はなんと指紋認証でした。ハードの鍵ではなく、指紋で認識されると言うのも、このスーツケースのすごいところ。最大10人まで登録できるので、家族で使いまわしたい時でも大丈夫。セキュリティをもっとも重要な位置付けに置いているからこそ、スマートフォン市場で、現在最も性能の良い指紋認証のセンサーを搭載しているとのことです。
TSAロックに対応しているため、税関で鍵を壊されることもありません(笑)。
カバンのポップアップ

このアイデアは天才だと思いました。スーツケースにカバンが磁石でくっついているのです。手で引っ張るとこの通り、磁石から外れます。もちろん強力な磁石なのでそう簡単には外れない仕組みになっていますが、なんて旅行者のことをわかっているんだと思いましたね。

このカバンには、13インチのパソコンがぴったりと入ります。MacBook Pro 13インチは、正確には13.3インチ。ギリギリ入りませんでした。

ただ、iPad Pro 12.9インチは、余裕を持ってこの通り納まりましたよ。さらに、Type Cのケーブルが内側についています。これが、またすごいのです。スーツケースに磁石で取り付けることで、ここからも給電されます。つまり、カバンに入れた状態でiPadやタブレットなどの充電ができちゃうというわけです。
移動中に充電もしてくれる、すごいですね〜。

さらに、ホテルやオフィスでカバンを持って出掛けたい時、オプションのショルダーを購入すれば、ショルダーバッグとしても活用できます。デジタルデバイスも入って、お財布も入って、滞在中はこのバッグで十分かもしれません。
容量はどう? 3〜4日分は余裕でいけそう

あくまでも機内に持ち運べるサイズなので、容量には限りがあります。ただ、これが結構入るんですよ!

長ズボンを2つ、Tシャツ類を5枚ほど入れてみました。まだまだスペースが空いていて、余裕で荷物が入ります。男性なら3〜4日分の荷物を入れておくには十分だと思いますよ! これなら短期の出張や旅行で、十分ではないでしょうか?

さらにスーツケースの蓋には、パソコンを入れる専用のポケットが。ここは15インチくらいまで余裕で入りそうでした。こうしたポケットがあるのも、現代のビジネスマンに最適化されたバックパックと言えるところでしょう。

そして、閉めたい状態でも、このように部分的に開けて、内側にアクセスすることも。税関でカメラやデジタルデバイスを取り出す時に、役に立ちそうな機能です。
総じて、とてもビジネスマンが旅をする上で必要な要素が詰め込まれたスーツケースだなと思いました。旅行用というよりは、ビジネス用に最適化されている気がします。
ヨーロッパで人気があるということでしたが、近隣国への出張が多いヨーロッパならではの知見を生かしている気がします。これから日本でも流行りそうな気がしますね〜。
Campfireなら、定価から42%オフの55000円で支援が可能です。こちらは10000mAhのモバイルバッテリーを含んだ価格。色は、ブラックコッパー、ホワイトシルバー、ブルーコッパー、ブルーシルバーの4色展開です。海外発送になるため、関税は支援者負担になるとのこと。
KABUTOの詳細は、以下のプロジェクトページでご確認いただけます。
>>日本上陸!KABUTO スーツケースの支援・詳細はこちら
Photo: 島津健吾
Image: KABUTO Luggage
Source: Campfire