Tweetやメッセージに絵文字を使うと楽しいですよね。でも、ちょうどいいと思える絵文字がなかなか見つからないのも事実。そんなときは、Emoji Makerの出番。
このツールを使うと、自分だけの絵文字をゼロからつくることができるんです。
たとえば、びっくり顔のピエロや泣いているウンチの絵文字がつくれます。Emoji Builderと似ていますが、インターフェースはEmoji Makerの方がずっとシンプルです。
オリジナル絵文字のつくり方
まず、ブランクの顔のテンプレートを選び、それに目、口、涙などを足していけば、まさに自分だけの絵文字ができます。
選べるパーツは、どれもデバイスに内蔵されている絵文字ライブラリーにもともとあるものばかりですが、このツールを使えば、好みのパーツをいろいろ組み合わせて、ユニークな絵文字をつくることができます。

惜しい点は、せっかくつくった絵文字を絵文字キーボードに加えられないところ。画像としてダウンロードしてシェアするしかありません。それでも、このツールをいろいろ使って楽しめそうですね。
あわせて読みたい
Image: Emoji Maker
Source: Emoji Maker
Emily Price – Lifehacker US[原文]