普段から受信トレイに未読メールがいっぱい溜まっている人にとっては、未読件数を正確に把握しても意味はないかもしれません。
いっぽう、最近受信トレイゼロを達成したという人にとっては、未読メールの件数がわかると便利なはず。
そうした人たちのために、Gmailには隠された機能が備わっています。その機能でブラウザタブのGmail アイコンに受信トレイ内の未読メールの件数を表示させることができるのです。

この機能を使えば、タブをクリックしなくても、「未読メールが3件あるな」と簡単に確認できます。
この機能を有効にするには、Gmail画面の右上の歯車アイコンをクリックして、[設定]をクリック。
次の画面の上部にある[詳細設定]をクリックしてください。
[未読メッセージ アイコン]というオプションを探して、有効にしましょう。これで、未読メールの件数がブラウザタブの Gmail アイコンに表示されるようになります。

受信トレイゼロをあきらめて、この機能をもう使いたくないという場合は、同じオプションで「無効にする」を選択すれば元に戻ります。
あわせて読みたい
Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部
Image: Jasni/Shutterstock.com
Emily Price - Lifehacker US[原文]