出かけたときは青空だったのに、帰る頃には雨が……。

そんなときに、折り畳み傘より軽くてコンパクト、さらに吹き付けるような雨から身体を守ってくれるのは、進化したパッカブルアウターなのです。

今回は人気アウトドアブランドから、3万円以下で買える秀作を集めました。夏の突然の雨や秋の台風シーズンも活躍する1着を今から準備しておきましょう。

ここ数年来のアウトドアウェアの盛り上がりによって、かつてなく透湿防水素材が身近なものになった現在。かつてはゴアテックス®︎一強の様相を示していましたが、各ブランドがこぞって独自の透湿防水素材を競い合い、必要十分な機能性を持ったアイテムが比較的安価で入手できるようになりました。

いきなり高額なシェルパーカを買うのは躊躇してしまいますが、入手しやすい価格のパッカブルタイプから試してみるのがいいでしょう。各ブランドで透湿防水の性能や着心地など、微妙な差はありますが、どれもこれもひと昔前のものとは大違い。レインウェアにありがちなムレが大幅に軽減されて、快適な着心地になっているからです。

そこで今回は3万円以下という縛りを設け、街着として使いやすいデザインも考慮して5着を厳選。コンパクトなパッカブル仕様なので、いつものバックパックに入れておけば邪魔になりません。これからのキャンプや夏フェスはもちろん、普段の通勤にも重宝。秋の台風シーズンまで、長い付き合いができるので費用対効果も抜群です。

トレイルランニング用だから動きやすくて超軽量な「SALOMON / BONATTI PRO WP JKT」

190719_90004_02
Photo: 多田悟

スキーに慣れ親しんだ諸兄にはおなじみのサロモン。フランス・アルプス地方にあるアヌシーという街で1947年に創業し、90年代以降はスキーやスノーボード以外にも進出。現在はトレッキングやランニングの分野でも高い評価を得ています。

SALOMON / BONATTI PRO WP JKT」は、胸ポケットにコンパクトに収納できるトレイルランニング用ジャケット。防水・防風性を備えた2.5レイヤーのシェル素材は、高い通気性も確保し、ドライな着心地が持続するのが特徴。200g以下という超軽量な作りで、普段カバンの中に入れておくのにも便利。

価格2万3000円/サロモン、デイパック/エムアイエス(カメイ・プロアクト☎︎03-6450-1515)

米アウトドアの古豪も独自の透湿防水素材で勝負「L.L. BEAN / TEK02 2.5L ELEMENT JACKET」

190719_90013
Photo: 多田悟

アメリカ・メイン州で創業し、トートバックやビーンブーツなどのヒット作で知られるエル・エル・ビーン。100年以上の歴史があるゆえ、オーセンティックなイメージが強いのですが、実はハイスペックなギアが多数揃っているのです。

L.L. BEAN / TEK02 2.5L ELEMENT JACKET」は、TEK O2と呼ばれる独自の透湿防水素材を採用。通気性膜が酸素の流れを作り出し、防水ながらも高い通気性を獲得。ゆったりとしたフィットで動きやすく、袖のベルクロテープ、裾のドローコードでフィット感を調整できるから、自転車通勤での突然の雨にも難なく対応。

価格2万1000円/エル・エル・ビーン ※デイパックは上と同じ

モードな雰囲気すら漂わせるハイスペックな1着「DESCENTE ALLTERRAIN / STRETCH PACKABLE JACKET」

190719_90025
Photo: 多田悟

日本が誇るスポーツアパレルブランド、デサントのハイパフォーマンスラインがオルテライン

DESCENTE ALLTERRAIN / STRETCH PACKABLE JACKET」は、ストレッチ性と軽量性に加え、コンパクトになることを最適なバランスで実現。デサントが得意とする、スーパーソニック加工(超音波溶着加工)により、縫製箇所を極力低減。抜群のストレッチ性を活かし、縫い目が肌に当たらず心地よい着心地に。

スタンドカラーの内部にはフードを備えており、頭部もしっかり雨風から守ってくれる。すっきりフィットする細身のシルエットやムダのない洗練されたデザイン、そしてアウトドア系ブランドには希少なホワイト系カラーにもご注目を。

価格2万8000円/デサント オルテライン ※デイパックは上と同じ

世界最高レベルの撥水性を1万円以下で手にできる「MONT-BELL / U.L. STRETCH WIND PARKA」

190719_90018
Photo: 多田悟

幅広い年代から支持されているモンベル。同ブランドには多彩なレインウェアのラインナップがあるが、もっとも手頃で効果的なパッカブルアウター「MONT-BELL / U.L. STRETCH WIND PARKA」を推奨。

ポルカテックスという強撥水加工を施した生地は、極細のナイロン糸で織り上げたバリスティック エアライト®︎。極薄ながらも強度が高く、バイアス使いすることで、ストレッチ性をさらに高めています。さらにクリンプ加工によって凹凸を持たせ、肌へのベタつきを軽減。重量はたったの108gで、サコッシュに収納できるほど超コンパクトになるので、毎日持ち歩きたい。

価格7600円/モンベル ※デイパックは上と同じ

山登りにも使える本格派を街用として活用できる「COLUMBIA / LIGHT CREST JACKET」

190719_89998
Photo: 多田悟

1938年にアメリカ・オレゴンで創業したコロンビア。現在は多数の人気ブランドを擁する大グループへと成長しています。

こちらのパーカ「COLUMBIA / LIGHT CREST JACKET」は、同ブランドが独自開発したオムニテックという透湿防水素材を採用し、ドライな着心地が長続きします。動きやすさを考慮した立体裁断、ベンチレーションも兼ねた左右のポケットなど、同社の培ってきたテクノロジーを投入し、ミニマルなデザインにまとめています。高品質でありながらも適正な価格であることをモットーにするブランドだけあって、この価格もありがたい!

価格1万5000円/コロンビアスポーツウェアジャパン ※デイパックは上と同じ


折り畳み傘の多くは、吹き付ける雨やゲリラ豪雨にはほとんど役に立ちませんが、こうしたパッカブルアウターなら大丈夫。

防水・撥水加工のバックパックとシューズを揃えておけば、突然の雨もなんのその。平日は都会を忙しく移動して仕事をこなし、週末は屋外でのアクティビティを謳歌する。そんな現代人にとって、パッカブルアウターはもはやなくてはならない存在なのです。


Photo: 多田悟

Source: サロモン,エル・エル・ビーン,デサント オルテライン,モンベル,コロンビアスポーツウェアジャパン