この秋にiPadがiPadOS 13にアップデートされますが、おそらくユーザーが不満を持つであろうことの1つに、小さくなったアプリアイコンが挙げられます(今後はiPadOSと呼ばなければならないこともそうですが)。

巷で流行っているジュースクレンズのように、「アイコンのダイエット」も一時的な流行にすぎないと思われます。

こんな薄いパティじゃなく、分厚いステーキのほうがいいというユーザーのために、Appleは従来の大きなアイコンに戻す手段も提供してくれるようです。

現在私が試用しているiPadOS 13ベータ版(バージョン5)には、アプリのアイコンサイズを調節できる機能がついているのです!

アプリのアイコンサイズを自由に変更しよう

今iPadOS 13ベータ版を使っているという人、また、小さいアイコンは嫌いなので、iPadOS 13が9月に正式にリリースされたらすぐにアイコンを大きくしたいという人は、次の手順でアイコンサイズを変えてください。

まず、[設定]アプリを開きます。

次に、[Display & Brightness(画面表示と明るさ)]をタップします。

このセクションの一番下に新しい項目[App Icon Size(アプリのアイコンサイズ)]があるはずです。ページにアイコンがいくつ入るかを視覚的に見せてくれる小さなグラフィックが表示されているので、場所はすぐにわかります。

ここで[More(小)][Bigger(大)]の2つのモードを切り替えることができます。

iPad画面のスクリーンショット
Screenshot: David Murphy

以上です!

今後、アプリのアイコンサイズの設定が、iPadの初期設定プロセスに取り込まれる可能性はありますが、もしそうでなくとも、上記の方法で変更できるということを覚えておきましょう。

あわせて読みたい

外付けキーボードで使えるiPadの便利なショートカット4つ

外付けキーボードで使えるiPadの便利なショートカット4つ

今すぐiOS 12.4にアップデートし、Googleの研究者が指摘した脆弱性に対処しよう!

今すぐiOS 12.4にアップデートし、Googleの研究者が指摘した脆弱性に対処しよう!

ついにiPhoneから独立? WWDCで発表されたApple Watch5つの新機能

ついにiPhoneから独立? WWDCで発表されたApple Watch5つの新機能


Image: Lifehacker US

David Murphy - Lifehacker US[原文