足でペダルを踏むことでドラムを回転させて洗濯するポータブル洗濯機「Drumi(ドルーミー)」が、クラウドファンディングサイトKibidangoに登場しました。
一見、文明の後退かとも捉えられるこの発想ですが、日頃いっしょくたにして洗っているものの中身は、実は小分けにして素早く洗いたかったり、そこまで汚れておらず入念な洗濯が余計だったりと、さまざまなニーズにあわせて細分化できるはず。
そこを補ってくれるのが、この足踏み洗濯機なのです。
電気不要、節水、足踏み5分で洗濯ができる
「Drumi」での洗濯法は、水や洗剤を加えてとにかくペダルを踏むだけ。
電気は使いませんし、水の量も一般的な洗濯機の5分の1以下(5~10L)で済みます。
節約になって賢い主婦の味方になってくれるほか、コンパクトで置き場所に困らないので、一人暮らしを始めた方や出張の多い方にとってもお役立ちアイテムになり得るんじゃないでしょうか。
水と洗剤さえあれば、いつでも洗濯できる

持ち運びができるので、アウトドアや非常時にも便利!
少量の水と洗剤さえあれば、いついかなるときも清潔な身なりが保てそうです。
また、洗濯中に大きな音がしないため、夜中の洗濯にも重宝するでしょう。
短時間、ちょっとした洗濯に便利

赤ちゃん服などは、汚れものが出たときに一刻も早く洗ってしまいたい。ペット用シートも、普段の洗濯ものとは分けて洗いたい。
また、お気に入りの衣類のなかには、できれば長時間の激しい水流にさらしたくないものもあるでしょう。
1度の洗濯で、2Kgまで洗える

「Drumi」なら、1回の洗濯で少量から最大2kgまでの衣類が洗えて、ちょっとした洗濯ものがでたときにも、躊躇せず回せます。
洗濯に要する時間も、洗い、すすぎ、脱水のトータル5~10分と短時間で済み、汚れに合わせて調整できます。パッと回してきれいにしてしまいましょう。
ちなみに、洗いの際に投入する洗剤は、粉や液体、ジェルボールなど、どんなタイプでも利用できるようです。
「Drumi」を手に入れるには、Kibidangoをチェック。
17%オフの3万9800円の支援で手に入るコースにまだ残数があります。
あわせて読みたい
Image: Kibidango
Source: Kibidango