9月も終わってしまいましたが、だからといって、走るのをやめるべき理由はありません。
米Lifehackerのフィットネス・チャレンジ企画で、私は読者のみなさんに、9月になったらウォーキングやランニングに励むことをおすすめしました。
私のアドバイスに少しでも耳を傾けてくれた方なら、何度か外に出て、筋力アップやスピードアップといった成果を得られたことでしょう。まだ実感はわいていないかもしれませんが。
この1カ月間、記録をつけていた、あるいは何かベンチマークのようなものを測定していたという方は、この機会に見直してみましょう。
- 以前よりも速く走れるようになっていますか?
- 走った距離の最長記録は、あなたにとって長距離の部類に入るものですか?
- 走った総距離は伸びていますか?
あるいは何かほかに、節目となる偉業を達成した方もいらっしゃるかもしれませんね。
まったくの初心者だった人:
調子が出てきましたか? おそらく、以前よりも長く、あるいは速く歩けるようになったことでしょう。この1カ月で、ランナーになったり、たまにジョギングに励んだりするようになった方もいらっしゃることでしょう。
(豆知識:実は「ランニング」「ジョギング」というこの2つの言葉、意味はまったく同じなのです。「ジョギングなら少し……」という控えめな方、おめでとうございます。あなたも立派なランナーです)
始めた当初は、走るのが苦痛だった人:
- 苦手意識はやわらぎましたか?
- もっと楽しんで走れる方法は見つかりましたか?
- 新たなスキルや力は身につきましたか?
- お気に入りの新しいランニングコースは見つかりましたか?
以前から走っていた人:
- 1カ月間走ってみて、新しい自分の力を発見できましたか?
- ヒルクライムは得意になりましたか?
- 1マイル当たりの平均タイムは短くなりましたか?
- レースに参加してみる気になりましたか?
結果がどうであれ、とにかく始めてみたことはひとつの成功と言えるでしょう。
秋の素晴らしい天気が続く間は、このまま走り続けましょう。まだ始めていない方も、ぜひトライしてみてください。
あわせて読みたい
Beth Skwarecki - Lifehacker US[原文]