コーヒーメジャーというとドリッパーを買うと付いてくる、プラスチック製が思い浮かびます。しかしコーヒー好きであれば、粉を測るメジャーの素材にもこだわりたいもの。
『コーヒーメジャークリップ』はステンレス製で、メジャーとクリップが合体した一石二鳥なツールです。
コーヒーを量るスプーンの柄がそのままクリップに

『コーヒーメジャークリップ』はその名の通り、柄の部分がクリップになっています。コーヒーを測るだけでなく、そのまま袋の口を留めておけるため、ちいさなメジャーを取り出す手間が省けます。
クリップ部分は約7cm。写真のコーヒーはは350g入りのお徳用ですが、袋の口の折り方次第で難なく留められました。クリップ内側のギザギザは、袋を破くような鋭さはありません。
とはいえバネ部分は少しキツめなので、指先を挟まないよう気をつけてください。
ステンレス製なので丈夫で匂いがつかない

筆者の手加減では、メジャーすりきり1杯=6g。メジャー2杯でいつものコーヒーが、いつも通りの味わいに淹れられました。
ちなみにコーヒーメジャーがステンレス製であるメリットは、コーヒーの匂いが移りにくい点にあります。コーヒー豆は油分が多く、酸化しやすい食品です。プラスチック製のメジャーにありがちな匂いは、酸化したコーヒーの油分が原因といわれています。
どんなコーヒー豆の種類でも香りを邪魔しない、ステンレス製のメジャー。手入れが簡単かつ丈夫で長持ちする点でも、コーヒー好きの良きパートナーになるでしょう。
あわせて読みたい
Image: 藤加祐子
Source: SALUS