Twitterを読み込んだり、メールを更新したり、Bluetoothデバイスの接続を待っているとき、瞬間的に無呼吸になったことはありませんか? 電子機器が稼働するのを待っていると、筋肉が緊張して固まってしまうことはないでしょうか?

作家のLinda Stoneさんは、この状態を「Eメール無呼吸症」とよび、科学的には効果が実証されていない「ブテイコ呼吸法」を推奨していますが、そんなふうに無呼吸になったときは、わざわざ呼吸法を使わなくてもリラックスできるのです。

電子機器の読み込みや稼働を待っている間に不安感に苛まれたときは、2、3回深呼吸するだけでいいんです。まず、自分が今「待っている」ことを意識して、次に「2、3秒間だけ待つのをやめて深呼吸しよう」と自分に言い聞かせます。ささやかな瞑想とかマインドフルネスの実践...ともいえますね。

今度そんな状況で無呼吸になるくらい緊張したら「ああ、嫌だ!」と思う代わりに「深呼吸、深呼吸」と自分の脳を一瞬切り替えると効果的です。

Image: Engin_Akyurt/Pixabay

Source: Linda Stone

Reference: Science-Based Medicine

Nick Douglas - Lifehacker US[原文