大自然の中に出かけるとき、1本だけ持ち出すとしたら、まさにこんなペンかもしれません。「GP 1945 ボルトアクションペン」は、救助を呼ぶためのホイッスルと、いざというときに命を救うガラスブレイカーが付いた、チタン製(アルミ製)のサバイバルペンです。

軍用レスキューホイッスル

Video: Youtube

GP 1945 ボルトアクションペンは、サバイバルのために作られたペンです。本体は軽量かつ頑丈なチタン、またはアルミのユニボディ構造。指先の操作でトーンが変えられる軍用レスキューホイッスル(マルチトーン・ホイッスル)がついていて、遭難時に救助を呼ぶことができます。トーンを変えることで、音が風にかき消されるのを防げるほか、鳥とコミュニケーションを取ることもできるようです。

タングステン鋼のガラスブレイカーを搭載

20180223-gp02
Image: machi-ya

ペンの末端にタングステン鋼のガラスブレーカーを搭載。たとえば車に備え付けておけば、ガラスを破らなければならない事態に陥ったときに、命を救ってくれます。

メジャー機能を搭載

20180223-gp03
Image: machi-ya

グリップ部分に、1センチと1インチを計測できるメジャー機能がついています。また、ダイヤモンドナーリングテクスチャー加工が施されており、快適かつ安定したグリップを実現します。

高い強度・耐久性

20180223-gp04
Image: machi-ya

2トンのジープで踏みつける実地テストを行い、高い耐久性を確認しているとのこと。GP 1945 ボルトアクションペンでは、一般に使われるTA1チタンよりも強度が高い、航空宇宙産業レベルの「TC4チタン」を使用しています。

クセになるボルトアクション機構

20180223-gp05
Image: machi-ya

ペン先の出し入れには、適度な力で操作ができて、カチっという音と確かな感触を楽しめるボルトアクション機構を採用。この心地よい感触は中毒性があります。

インクのリフィルは標準的なものを使用可能

20180223-gp06
Image: machi-ya

インクリフィルはLAMY社のリフィル「M22」と互換性があります。世界各国でオンライン通販にて入手が可能です。

20180223-gp07
Image: machi-ya

「GP 1945 ボルトアクションペン」は、クラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて【限定20個13%オフ】が8000円(税込・送料無料)から支援可能となっています。商品の詳細は下のリンクからチェックしてみてください。

>>「GP 1945 ボルトアクションペン」の支援はこちらから

Image: machi-ya

Source: machi-ya