iOS10からiPhoneのメッセージアプリで送る写真を低解像度で送ることができるようになりました。通信量を抑えたい方はぜひ設定してみましょう。
詳細は以下より。まず「設定」アプリを開きます。「メッセージ」を選択します。

「低解像度モード」をONにすると、メッセージアプリで送られる写真が自動的に低解像度に変換されますよ。画質は落ちますが通信量が抑えられるというメリットがあります。メッセージアプリをよく利用する方はぜひ設定を見直してみてはいかがでしょうか。
(カメきち)
この記事に付けられているキーワード
おすすめ記事
おすすめ記事
ホットキーワード
ランキング
iPhoneから削除しよう! 人気1位だったPDFアプリにマルウェアが潜んでいた
オウム返しはNG! 聞き上手が「必ず」実践している6つのコツ
水の飲み過ぎ「水中毒」。 兆候や1日の適量は?
ひょっとしたらASPD? 14のチェックリスト
イェール大学史上最も人気の心理学講座から学ぶ「幸せな人生を歩むToDoリスト」
モノが片付けられない、捨てられない「ためこみ症」を改善するコツ
サービスに違い? 飛行機の後方に座るべき理由があった!
MacBookに保護フィルムを貼ってはいけない理由。画面がボロボロに...
ダッフルバッグに変形する2Way大容量スリングバッグ「CACHE Lite」を使ってみた
iPhoneカレンダーの「色分け」で、煩雑なスケジュールをスッキリさせる方法
新着記事New article