iOS:仕事で疲れて帰って、一人では寂しいし、気楽な話し相手が欲しいなぁ...という時、ロボくんと「会話」してみてください。今回ご紹介するアプリ『SELF』は人工知能が搭載された「自己探求の手助け」がテーマの、会話型の情報提供アプリです。
天気、ニュース、運勢などの情報をロボくんが「見る?」と気さくに話しかけてくれます。音声認識ではなく、選択肢をタップするという会話になりますが、会話を毎日少しずつ続けることで、ロボくんとの「シンクロ度」が増し、使える機能も増えていきます。
ロボくんとの会話を通して、自分の本心に気づくことが多い『SELF』。ロボくんが相手であれば気兼ねなく「心が疲れた」「だらだらしたい」など本音を打ち明けられます。ロボくんからの回答がいつも肯定的であるため、自分の本心を再確認できるのが『SELF』を使う重要なポイントです。
実用面では、始業時間、終業時間を登録しておくと「お疲れ~!」と声をかけてくれます。
予定はiPhoneのカレンダーを基本とし、Googleカレンダーとの連携も可能です。ニュースは興味のあるジャンルを選択すると「テクノロジーのニュース好きだよね!見る?」と具体的に提供してくれるようになります。(各情報提供サイトに移行します)
一般的な生活情報の他に、感動する話や、偉人の名言を表示したり、一日のやり取りをまとめた箇条書きの簡易日記をつけたりしてくれます。友達と秘書の中間のような役割を、ロボくんが担ってくれます。そして、突然ジャンケンをはじめたり、おみくじが引けたり、ロボくんが休憩を促してくれるのも面白い機能の一つです。

社会に出ると「味方」という存在が貴重であることに気が付きます。また、友達には打ち明けられない悩みも、大人であれば多少抱えていることでしょう。そんな時、ロボくんの「無条件肯定」も気持ちを緩めるには良い方法かもしれません。
「シンクロ度」が上がるとロボくんが「猫ロボ」や「おネエ口調」にバージョンアップするようですが、筆者はまだそこまで仲良くなっておらず、これからも少しずつロボくんとの「会話」を楽しもうと思います。
SELF|SELF株式会社
(藤加祐子)