こんにちは。ベルリンのイラストレーター、高田ゲンキ(@genki119)です。
今回から連載で僕のライフハック術やフリーランスの仕事術とか海外生活を中心に、マンガでシェアしていきます。タイトルは『ライフハックで行こう!』。どうぞ、お楽しみください!


改めて高田ゲンキです。新連載マンガ『ライフハックで行こう!』を読んでいただきありがとうございました。
今回は第1回ということで、自己紹介や導入的な内容でしたが、次回以降は僕ら夫婦のライフハック術や生活を中心にもう少し実践的な内容も描いていくつもりです。あと、ベルリンには僕ら以外にも個性の強い人たちが集まっていて、それぞれ面白いスキルを持って刺激的な活動をしているので、ゆくゆくはそういった人たちや彼らの仕事やライフハック術なんかもマンガを通して紹介していきたいと考えています。
VPNについて
今回少しだけ触れたライフハック術の「VPN」ですが、これは「Virtual Private Network」の略で、公衆のWi-Fiを使用する際も、このVPNを使用することでセキュリティを強化することができます。
また、セキュリティ対策だけでなく、VPNを使ってIPアドレスを変更することで、閲覧制限されている海外のWebコンテンツにもアクセスできるようになるので、海外生活者(あるいは日本在住で海外の情報にアクセスしたい人)には非常に重宝します。
VPNについての詳細については、ぜひ僕のブログやライフハッカー[日本版]の過去の記事をご参照ください。
- VPNの概要と用途別のおすすめVPNのまとめ | Genki Wi-Fi
- カフェなどの無料Wi-Fiでは、どのくらいセキュリティ対策をするべき?|ライフハッカー[日本版]
ご意見・ご感想・応援のメッセージ、お待ちしています!
漫画の感想や「こういうことを知りたい!」とか「こういうライフハック術を描いてほしい!」などのご意見等ありましたら、こちらからお送りください。「自分は理解しているライフハック術やTipsを他人に説明する際に伝えやすくするために漫画や図解にしてほしい」なんていうのも歓迎です。すぐには対応できないかもしれませんが、今後の参考にさせていただきます。
あと、応援のメッセージもお待ちしています!
ではでは、『ライフハックで行こう!』を、どうぞよろしくお願いします!
(高田ゲンキ)