大金をかけなくても、大切な人とすてきでロマンチックな時間を過ごすことはできるのです。もしバレンタインや、その他の日の充実したデートを計画されているのなら、こちらで紹介する、お金をかけなくても安っぽくは見えない10のデートプランをどうぞ。  

1. 家でゆっくり映画を見ながらディナー

伝統的なこの「Netflixで映画を見ながらディナー」のデートプランを入れそびれてしまっては、怒られてしまいますね。どうやら家でNetflixを見るというのは、高級レストランでのディナーに次いでバレンタインの日の2番人気のデートプランのようです。「Netflix and Chill」と言うと、今は違うニュアンスを含んでしまいますが、家で映画を見るのは、デートのプランとしては失敗することはまずないでしょう。2人の見たい映画が一緒である限りは。もし好みが合わない場合も、「Date Night Movies」を使ってみましょう。2人ともが気に入るような映画を探してくれます。Netflixを見る環境がないことは、あまり問題ではないでしょう。あとは、どんなメニューをオーダーするか決めるだけですね。

2. 2人でいつもと違うディナーを作る

外食に代わるデートの1つとして、一緒に料理を作ってみましょう。料理というのは楽しいです!私とパートナーは一緒に手作りピザを作るのが大好きですが、どんなメニューでも楽しいと思います〈寿司なんかどうです?)。また、食材配達サービスを使えば、メニューのアイデアや、デートの夜の食材を送ってくれます。

3. ブランチに行く

外食は昔からあるデートの1つですが、時間と場所によっては非常に高くついてしまうことがあります。でも、週末のブランチなら最高です! 同じレストランのディナーよりも安い値段になったり、多くのレストランでカクテルを無料で提供していたりします。さらに、モーニングとランチから好きなほうを選択することもできます。ブランチは1日の食事の中でもっともすばらしい食事なのです。

もし、普通に外食するだけでは物足りないのなら、一緒に料理教室を受講したり、フードフェスティバルなどに出かけたりしてみましょう(ビールとベーコンのフェスティバル、コーヒーとお茶のフェスティバル、フードトラックのフェスティバルなど、さまざまな食べ物関連のイベントに参加できますよ)。すべてのイベントが安く済むわけではないと思いますが、一度は試してみるべき体験で、また、外食の良い口実にもなります。なお、これらのイベントのいくつかは、クーポンサイトで割引を行っているものもあります。

4.映画の無料試写会に行く

無料の映画試写会のほうが、お金を払って映画館で見るよりも良いに決まっているでしょう。上映会のためのRSVPコードをシェアしているサイトや、雑誌をこまめにチェックしたり、先行上映のプログラムに参加したり、先行上映のTwitterアカウントをフォローするなどのプランを試してみると、大切な人と無料の映画デートを楽しむことができ、しかも皆よりも早く映画を見られます。

5. 変わった美術館に行ってみる

多くの美術館には無料で入館できる日や、「見て気に入ったらお代を払ってください」というタイプなどがあります。もし、バンクオブアメリカやメリルリンチのクレジットカードをお持ちなら、美術館の入館料が無料になります。これらのカードの特典は最大限活用するべきなのですが、さらにデートを面白くするには、あまり人気のない美術館に行くことをお勧めします。たとえば、私が住んでいる町には、3階建てのコロニアルハウスの、ギターの歴史の美術館があります。どの地域にも、必ず1つは変な美術館があるはずです。

6. ガイド付きのツアーに行く

パートナーと一緒に天体観測に行ってみましょう。天文台や公園、大学の中には、無料のツアーを提供している所があります。もし近くにネイチャーセンターがあるのなら、バードウォッチングや、その他の教育的なツアーがあるか確認してみましょう。大きな街に行けば、無料の歴史ツアーなどがすぐに見つかるかと思います。自分たちでツアーを計画するのなら、iOSとAndroid用に公開されているWunderWalkアプリを使ってみましょう。皆さんとパートナーの興味に基づいて、デートツアーの計画を立ててくれます。

7.学校に戻る

大学やコミュニティカレッジは、よく、イベントや講義を一般に公開しています。無料で詩や本を読んだり、学生の演奏会を聴いたり、興味のある講義に参加できるでしょう。また写真の講義などの、継続教育の講義に2人で登録すれば、毎回かなり安く済ませられるデートの選択肢が増えることになります。近くの大学のウェブサイトから、何かイベントがやっていないか確認してみましょう。

8. アマチュアやマイナーリーグの試合観戦

地元大学のスポーツの試合や、街に所属するセミプロのスポーツチームの試合は、メジャーリーグの試合に比べてかなり割安で観戦することができ、価格の割には良い席も取りやすいことが多いです。好きなチームを応援し、生の試合を楽しみましょう。野球のマイナーリーグの試合のチケットは、平均で1000円弱ほどなので、ホットドッグやビール、コーラの料金を含めても1人で2000円ちょっとで済ますことができるでしょう。ウィキペディアには、セミプロのチームも含めた、プロのスポーツチームのリストがあります。

9. ボートに乗る

ボートに乗るのは、爽快でロマンチックなものです。たとえそれが、自由の女神像を見るための、無料のスタテン島フェリーに乗っている場合でも(バーに行ったり、ピザも持っていったりしましょう。おすすめです)。ニューヨーク市民はNorth River Lobster Companyのボートで、無料でハドソン川のクルーズができるのですが、皆さんがニューヨーク市民でなくても、近くに無料のフェリーがあるか調べてみましょう。もし見つからなくても、GrouponやLiving Socialなどのクーポン系サイトは、食事やドリンクの付いたボートクルーズの割引(川の近くにいるのであれば)をよく行っています。私が利用したときは、価格は1人当たり5000~9000円ほどで、毎回非常に楽しいクルーズを楽しむことができました。食事やドリンクが必要なければ、より安く済ませることもできるでしょう。

10. ハイキングに行く

もし天気が良ければ、大自然の中にデートに行きましょう。パートナーにもよりますが、出かけるだけでも楽しいですし、公園でのピクニックは楽しいはずです。入場料は0円です。おまけに、公園でアヒルにエサをあげたり、カヌーをレンタルしたり(1000~2000円)、夜には無料で映画を見られるかもしれません。近くに国立公園があるのなら、なお良いでしょう。公園付近での夜や昼のデートプランを計画してみましょう。

Melanie Pinola(原文(リンク)/訳:コニャック

Photo by Japanexperterna.seFlickr