早起きする、運動する、勉強する...。毎日30分でも続けられたら成果が出るとわかってはいるものの、1人ではなかなか続かないもの。習慣にするためには「誰かに続けることを宣言する」ことが効果的と言われています。見えないプレッシャーを感じよう、というわけです。
それならば、いっそ1人ではなくチームで習慣化に取り組んでみてはどうでしょう。ソニーが提供する『みんチャレ』は、最大5人のチームを組んで同じ目標の達成を目指す「三日坊主防止アプリ」。チャレンジする内容は「糖質制限」「10,000歩以上歩く」「本を読む」など30種類以上が用意されています。
チーム内にはグループチャットが設けられており、日々のチャレンジを達成したら証拠写真を送ります。他のメンバーが目標達成を承認するとコインが与えられ、チャット内で利用可能なスタンプの購入などに使うことができます。他のメンバーが頑張っているのが見えると、自分もやらなければ...という気になりますね。

チャレンジの期間は、習慣化しやすいと言われる21日間のほか、7日間・90日間・無制限から選択が可能。チャットでワイワイと応援しているうちに、いつの間にか習慣が身につくのはうれしいですね。1本の矢では折れてしまうことでも、3本どころか5本も集まれば折れずに続けられそうです。
(井上マサキ)