名刺を整理しなくては、と思いつつ、なかなか時間が取れなくてデスクに溜まってしまう人も多いでしょう。「紙」である名刺をスキャンして「電子」の情報にできると、検索など活用できる範囲が広がります。

スキャンの選択肢の一つがスマホの名刺管理アプリ。名刺をスマホのカメラで撮影するだけで、相手の名前や企業を読み取り整理してくれる優れモノです。そんな名刺管理アプリの一つ、『Eight』が日経電子版と連携し、名刺交換した相手の企業に関するニュースをチェックできるようになりました。20151106_eight01.jpg

『Eight』で読み取った名刺の、会社名に関連するニュースが日経電子版に掲載された場合、アプリがお知らせしてくれます。業績の変化や事業展開などの話題をキャッチして次のビジネスに活かす、なんて使い方もできますね。

20151106_eight02.jpg

相手の会社に関する過去のニュースを見たい時も、名刺の詳細画面から会社名をタップすれば記事を閲覧することが可能。打ち合せの前に相手企業に関連するニュースを頭に入れておく、という場面で役立ちます。

なお、記事の閲覧には日経電子版のIDが必要で、対象となる企業は上場企業のみという制限があります。デスクに眠っていた名刺が、新しいネットワークを生みだすチャンスになるかもしれません。

日経電子版 × 名刺管理アプリEight

(井上マサキ)