コードを絡まないようにするためのケースがついてくるイヤホンもありますが、ほとんどのイヤホンにはついてきません。自分のイヤホンにそのようなケースがない場合(あるいはケースをなくしてしまった場合)は、ワインのコルクをちょっとしたアイデアで、イヤホンホルダーにしてみるのをおすすめします。
『Instructables』(DIY専門のSNS)ユーザーが、つくり方を公開してくださっています。コルクの上部にイヤホンジャックを差し込む小さな穴を開け、コルクの下部には、ナイフでイヤホンを引っ掛ける切り目を入れましょう。そしてコードをコルクに巻き付ければ、バッグやポーチにイヤホンを投げ込んでも絡まることはありません。
ぜひ、試してみてください。
Corkwrap|Instructables via Reddit
Eric Ravenscraft(原文/訳:コニャック)