Pick the Brain:今年30歳になります。そう、ビッグ・スリー・オーです。そこで、私が人生で学んだこと、それが私にどんな影響を与えたかを書いてみようと思います。
私は誰かって?
私は20歳のとき父をALSで亡くしました。大学に入学する2カ月前のことでした。卒業はしましたが、従来的な仕事には就きませんでした。私は作家として身を立てていますが、軌道に乗るまでに何年かかかりました。そして、ここ2年ほど遠距離恋愛をしています。ご多分に漏れず、失恋も何度も経験しています。
基本的に、良いことも悪いことも同じくらいありました。これまでの人生にとても感謝しています。でも、ときどき、なぜこんな目に遭わなくちゃいけないのかと思うこともあります。
とにかく、私は今も、そしてこれからも、欲しいものを手に入れるために戦い続けるのです。
1)人生はミステリー、これは事実です
率直に言って、私はなぜ父が亡くなったのか理解できません。父はある日突然ALSになったのですが、その理由はわかりません。ただそうなったのです。そして2年後、父は穏やかにこの世を去りました。
ずっと一緒にいた人がそんな風にいなくなってしまうのは、苦痛であるのと同時に、あまりに現実感のないものでした。奇妙でさえありました。それは、戦いようのない相手でした。
結局、起きたことを受け入れるしかないのです。
2)両親を愛してください。あなたが成長する間、年老いてきた両親を
愛する人びとを大切にしてください。とくにあなたの両親を。あなたが成長し、人生について学んでいる間、彼らは年老いてきたのです。
3)愛はクレイジーなエネルギー。それは勝手にやってきて、勝手に去っていく
あなたも知っているでしょう。ときどき、突然誰かと出会い、完璧な化学反応が起きることを。そして、理解できない理由で破局が訪れ、ただ受け入れるしかないことを。
愛は本当にクレイジーなエネルギーです。それが突然やってきて、突然去ってしまっても、ショックを受けないでください。ただ、体験に感謝しましょう。
4)見かけどおりじゃないという理由で人を非難してはならない
言い換えれば、人をラベルで判断してはいけないということです。
私の最初のガールフレンドは、教会で出会った女の子でした。彼女は自分の宗教に従って、私に最善を尽くすことを望んでいました。ですから、彼女があんなことをするなんて思いもよりませんでした。
彼女は私を裏切りました。そしてそのことを彼女の親友から聞かされました。
つまり、こういうことです。あなたの信念や思い込みで、他人を決めつけてはいけません。誰もが秘密を持っています。見かけどおりではありません。
5)人を正しく判断する方法を学ぶ
人を決めつけるのは間違いだとしても、どうしても判断は避けられないもの。ならば、正しく判断する方法を知るべきでしょう。
例えば、初対面の人が、ウェイターに極端に横柄な態度をとっていたのなら、そこで終了。そんな敬意のない人と付き合う必要はありません。
6)好きなことをするために仕事を辞めるなら、慎重に
私はかつて、仕事を辞め、何も知らずにブログの世界に飛び込みました。貯金はあっという間に底をつき、長い間、悲惨な思いをしました。
成功者たちの真似をして、すぐに仕事を辞めたりしないでください。慎重に考えてから実行してください。好きなことをする資金や余裕をつくるために、安定は絶対必要です。さもないと、お金のために望んでもいない決断をするはめになります。
7)お金は大事だが、ポイントは自分がそれを追求したいかどうか
お金が大事だと言い張るのは、浅はかで、傲慢なことです。
直感に反するかもしれませんが、お金のためだけに働いても、たいしたお金は得られません。人が喜んでお金を出してくれるものを作れるのは、あなたが自分を偽ることなく、大きな価値を提供できたときだけなのです。
8)美辞麗句を言う人間には気をつけろ
「たまたま時間が空いたところです。あなたはラッキーですよ」とか、「他の人にはこんなことはしないのですが、あなたには特別ですよ」は、私が何度も耳にした使い古された美辞麗句です。
言葉で綺麗なことを言うのはとても簡単です。美辞麗句を言う人には気をつけてください。きっと彼らは何かをたくらんでします。
9)人は変わる。ただ乗り越えろ
私は、たくさんの友人たちとお別れしてきました。彼らが有害だとわかったからです。それは悲しいことでした。以前はそんな人たちではなかったからです。
とはいえ、人は変わります。それは仕方がないこと。ただ、先へ進みましょう。
10)情熱は、すべての問題を解決してくれるゴールデンチケットではない。
たくさんの人にこう言われました。「あなたが愛することをしなさい。そうすればすべてうまくいく」
そんなのは戯言です。情熱や本心に従うだけでは、問題は解決しません。
ハードワークと継続的な努力が問題を解決するのです。情熱は万能ではありません。
11)メディアが言うみたいに世界は謎の場所ではない
私はよくタイの地方を訪れていました。また、私より多くの場所を旅したノマドブロガーをインタビューしたこともあります。
そう、世界は恐い場所ではありません。分別を持って賢い選択をしていれば安全です。恐れないで。世界へ出かけましょう!
12)自分の内向性も受け入れる
パーティーに行くと疎外感を感じる? 友人たちとの会話に馴染めない? 週末に出かけるのが好きじゃない?
それでいいのです。問題ありません。あなたは何も間違っていないし、おかしくもありません。
他人に惑わされないこと。自分の内向性を受け入れ、好きなように振る舞いましょう。
13)不快に感じてもとにかくやる
それこそがコンフォートゾーンから出る方法です。また、先延ばしをやめる方法でもあります。
ポイントは、それをやるとき、すごく良い気分にはならないだろうということ。実際、どんな結果になるかもわかりません。
とはいえ、少なくとも何らかの結果は出ます。だから、とにかくやってください。言い訳をせずに。
14)あなたとあなたの仕事は同一ではない
あなた(ここにあなたの名前入れる)は、あなたがどれだけ稼ぐかではありません。また、仕事で何をしたか、オフィスで何時間過ごすか、くだらない上司があなたのことを何と言っているかでもありません。
あなたはもっと多くのもの、例えば、情熱、愛、アイデア、世界観、あなたが誰かの人生に与えた影響などでもあります。
だから、仕事を家に持ち帰らないでください。タイムカードを押したら、もういいのです。
15)あまりにもすばやく人を批判したり、罰してはならない
あなたは完璧ではありません。間違いもおかします。ときには、他人と同じ間違いもおかすことでしょう。
16)情熱で1位になる必要はない
情熱は競争ではありません。受賞を目標にしてがんばるのは良いことですが、情熱とは、あなたの芸術性、創造性を表現することであり、あなた全体をその中に浸すことであるのを忘れないでください。
楽しむことも忘れずに。
17)成功とは個人的なもの
他人と比べるのはやめましょう。あなたがお金持ちじゃなくても、有名人みたいにファンがいっぱいいなくても、どうでもいいことです。
あなたにはあなただけのユニークな課題があるのであり、つまりは、あなただけの成功の形があるのです。そのことを受け入れれば、本来の道が見えてくるでしょう。
18)できるうちに学校生活を楽しむ
社会に出れば、イチからやり直しです。卒業したとたん、自分はこれ(おそらく仕事)を一生涯やっていくのだろうかと、疑問に思い始めるでしょう。
19)失恋はつらいもの、でも大丈夫
失恋は気が狂うほどつらいものです。鬱になってしまうこともあるでしょう。
でも、リラックスしてください。誰もが失恋を乗り越えるのです。みんなにできるのですから、あなたにもできます。
20)老けこんだと感じたくないなら、そうじゃない人たちと付き合おう
正直なところ、私は30歳になるのを恐れていました。きっと自分は老け込み、のろまになり、社会の枠にハマってしまうのだと思っていました。
しかし、老けこむかどうかは本当に自分次第です。あなたは何でも好きなことができるのです。居場所が欲しいなら、好きなことをしている同年代や、年上の人たちと付き合えばいいでしょう。
年齢はただの数字です。人生は数字ではできていません。人生とは現実の体験でできているのです。ですから、人生を素晴らしく、決して忘れられない、そして、信じられないようなものにしてください。
20 Groovy Life Lessons I've learned Before 30|Pick the Brain
Alden Tan(訳:伊藤貴之)
Photo by Shutterstock.