ギズモード・ジャパンより転載:晴れ舞台を晴れで!
ウソでしょ?と言いたくなる話ですが、クレイジーな本当の話というのはあるもので。とある旅行会社が、結婚式を絶対晴れにしますというプランをうちだしています。方法は飛行機から特殊な溶剤を巻いて雨雲を蹴散らすというもの。費用は15万ドル、約1700万円です。
プランが適用できるのは南フランスでの結婚式
パイロットが気象学者と相談し、式当日3週間前から式場周辺を飛び回りお天気を調整するのだといいます。飛行機から雲に向けヨウ化銀を撒きます。ヨウ化銀によって雲をギュっと密にして、式の日の前にさっさと雨を降らせておこうという作戦。
そんなプラン大丈夫なのかと物議を醸していますが、この晴れの日対策スプレー、多くの科学者が自信をみせる代物なんだと。実際にカナダでは、台風発生時にヨウ化銀スプレーをまき、嵐の規模を抑えたという例もあります。
中国ではすでによく使われる手法で、これによって北京オリンピックの青空が実現されました。ワイオミング州ではこのスプレーで最大15%雪が増えるという実験結果がでており、アリゾナ州では干ばつ対策で検討されているといいます。
しかし、一方ではこの方法が効果的、または無害だという保証もありません。これまた中国の最近の研究では、このスプレーでの干ばつ対策は効果がなかったという報告もあがっています。
自信ありの晴れの日プランと謳っていますが、100%なのかはやはり疑ってかかってしまいますね。そもそも1700万円という莫大な価格ですし。庶民の話ではないわけです。雨が降っても晴れ舞台は晴れ舞台だよ。
こちらもオススメ、ギズモード・ジャパンの注目記事:
Kate Knibbs(原文/訳:そうこ)
Photo by Thinkstock/Getty Images.