20世紀で一番成功した投資家と言えば、"オマハの賢人"ことウォーレン・バフェット氏です。

バフェット氏は、著名な慈善家であり、ビジネス界の大物であり、貪欲な投資家であり、バークシャー・ハサウェイ社のCEO兼筆頭株主であり、世界のお金持ちランキングに常に名を連ね、80歳を超えた今なおビジネス手腕に長けた、賢く素晴らしい人です。今回はバフェット氏の、優れたリーダーになるための教えをいくつかご紹介しましょう。

"オマハの賢人"と言われたバフェット氏は、実はかなりの倹約家で、価値ある投資を崇拝しています。財産の99%は寄付してきており、それはこの昔ながらのテクニックが功を奏していることの証です。あなたが最近リーダーになったばかりであれば(もしくは今からなりたいと思っているのであれば)、バフェット氏の賢明で謙虚なリーダー論が、どの程度当てはまるかチェックしてみてください。

1. リスクを最小限にする

「自分のやっていることが分かっていないとリスクになる」とバフェット氏は言います。大きなリスクを冒したりギャンブルのようなことをするか、自分のやるべきことを分かった上でゆっくりと少しずつやってリスクを最小限にするか。明らかに後者のやり方がベストですが、この方法はすぐさま結果が出るものではありません。何百万ドルも稼ぐ夢はひとまず置いておいて、自分のリスク要因をコントロールすることに十分時間をかけてください。

2. 信用を失わないように気をつける

「信用を得るには20年かかるが、信用を失うのは5分でできる。こうならないようにしたいのであれば、別のやり方をした方がいい」。これは、特に今のようなデジタルの時代には事実です。自分の書いたものや録画したものが、永遠に残ることになります。Snapchatのスクリーンショットを撮ることもできてしまうので、信用を得たいと思っている時は、オンラインでは特に気をつけましょう。

米連邦議会議員のアンソニー・ウェイナー氏は最近、セクシーな写真をツイートしてしまったことでスキャンダルになりました。もちろん信用はガタ落ちです。こんなニュースを反面教師にしましょう。

3. 身の回りの友人を選ぶ

自分よりも優れた人と付き合った方がいい。自分よりも優れた行動を取る仲間を選べば、自分もそういう風になっていく」。類は友を呼ぶです。おそらくあなたは、まだ誰かに憧れられるような立場ではないでしょう。自分よりも優れた人たちに囲まれていれば、その人たちに影響されて自分もどんどん向上していきます。

筆者は子どもにこのように言っています。「鷹のように高く飛びたいのであれば、七面鳥と群れていてはいけない」。

4. 過去ばかり見ず前進する

ビジネスの世界では、バックミラーはフロントガラスよりも常に見えやすい」とバフェット氏は皮肉めいた冗談を言っています。もちろんこれは、人生のあらゆることに言えます。過去から必要な教訓を得た後は、バックミラーばかり見るのはやめましょう。たとえ視界が良好でなくても、とにかく前進あるのみです。

5. バカな失敗をする

「90年代半ばに、私はデクスターという靴の会社を4億ドルで買った。その会社の資産価値はゼロになったが、4億ドル分のバークシャー・ハサウェイ社の株を譲渡し、今ではその価値はおそらく4000億ドルになっている。私はこんなバカな失敗をいくつもしてきたが、これもゲームの一部だ」。

成功した人たちは必ず失敗もしています。失敗するのは悪いことではありません。何かにつまずいた時は教訓を得るチャンスであり、将来同じような失敗をしなくなるということです。

6. 引き際、止め時を知る

「ずっと水漏れをしている船に乗っていると気付いたら、水漏れを防ぐためにエネルギーを使うよりも、別の船に乗り換えることにエネルギーを使った方がより生産的だ」。つまり、意固地にならず引き際を知るべし、ということです。すべての仕事が継続するだけの価値がある訳ではありません。

7. 倹約する

バフェット氏が倹約家なのは有名な話です。1958年に31,500ドルで購入した、ネブラスカ州オマハの家に今も住んでいます。マクドナルドのハンバーガーとチェリーコーク好きというのも、倹約家として有名な逸話の一つです。コンピュータや高級車のような最新のテクノロジーには見向きもしません。総資産は何十億ドルもありますが、バフェット氏がバークシャー・ハサウェイ社から受け取る基本年給は10万ドルです。この給与は25年間変わっていません。

現在では、多くのトップリーダーができるだけお金を稼ぎ、贅沢な生活をしようとしています。リーダーたちはもっとバフェット氏の本を読んだ方がいいのではないでしょうか。

上記のようなバフェット氏の言葉は、何十年にも渡る経験と成功と失敗から得られたものです。やらなくていい失敗は、同じように繰り返さなくてもいいでしょう。バフェット氏のアドバイスに従い、利用して、時間をもっと有効に使いましょう。これは、バフェット氏もやっていることなのです。

7 Things Warren Buffett Can Teach You About Leadership|Inc.

Travis Wright (訳:的野裕子)

Photo by Shutterstock.