こんにちは、セラピストの小松ゆり子です。皆さんは、「デジタルデトックス」という言葉を聞いたことがありますか? ライフハッカー編集長の米田智彦さんも『デジタルデトックスのすすめ』という本を書かれていますが、私はパーソナルセラピストという立場から「デジタルデトックス」のための新しい武器となるセルフケア術をご紹介していきたいと思います。

心身の健康を取り戻す! デジタルデトックス

「デジタルデトックス」とは、「デトックス=解毒」の言葉が示すとおり、ネットやスマホといったデジタル環境の持つ負の側面から「少し離れる習慣」をとり入れようというものです。(米田智彦著『デジタルデトックスのすすめ』)より)

スマホやPCなどのデジタル・ツールやSNSは、現代社会にはなくてはならない存在です。しかし、スマホ人口が激増したここ数年はネット依存も問題にもなってきました。依存の自覚はなくとも、仕事をしている時間はもちろんのこと、プライベートもSNSの閲覧に人生のほとんどの時間を乗っ取られ、スマホやPCと向き合うことが1日の大半を占める状況に陥っている人も多いはずです。

本来「仕事」は社会貢献であると同時に自分の人生を豊かにするためのものだと思うのです。そして、デジタル・ツールは、それを効率よくこなすための単なる「道具」なのではないでしょうか。「道具」であるはずのものに使われてしまい、真の豊かさからかけ離れていく現状は、決して健全とは言えませんね。

仕事という戦場を生き抜くのに必要なのは、健康な身体と心。これに勝るものはありません。この戦場で武器になるのは、心身に関する仕組みを理解すること、そして人間が本来持つ「元に戻る力=ホメオスタシス」を活性するための「自然療法」の知識や、それを使いこなす情報リテラシーです。

細胞を活性する!? アロマの底力

141118digitaldetox2.jpg

セルフケアを行う時に大事なのは、「簡単! 楽しい! 気持ちいい!」という感覚。「難しい、ツライ、不快...」では長続きしませんよね。実は、席を立つこともままならないほど、忙しいデスクワークの間にも、一瞬でデジタルデトックスする手法があるんです!

それは、「香り」を使うこと。つまり、芳香療法=アロマセラピーを取り入れるのです。アロマセラピーで使われるのは「精油」という、天然植物から蒸留した薬効と芳香を合わせ持つ物質。良い香りを少し嗅ぐだけで、「本能レベル」から気分が切り替わります。「本能レベル」で喜びを感じた脳の信号は、視床下部から自律神経系、内分泌系などを通じて全身へと伝わります。

しかも、精油に含まれる抗菌作用や抗ウィルス作用を始めとするさまざまな薬効は、外界からの影響を防御しながら、免疫力を高める、精神を鎮静あるいは活性するなどの作用をもたらすのです。単に「気分が切り替わる」だけではなく、「嗅ぐだけで」全細胞を健康に導く可能性があります。

瞬時に頭がクリアに! 「DIGITAL DETOX AROMA」

「役に立ちそうなのはわかったけど、使い方もわからないし、なんだか面倒くさそう...」そんなことはありません。今では、「新しい働き方の武器」とも言うべき、便利なツールがたくさんあるんです。

例えば、こちら。

141118digitaldetox3.jpg

日本のシリコンバレーとも言える渋谷に、オフィスワーカーのためのリラクゼーション・サロン「CHILL SPACE」があります。

こちらで販売されている「DIGITAL DETOX AROMA」は、スプレー状のアイテム。瞬時に頭をリフレッシュする頭脳明晰作用があるローズマリーと、心身の活力を高めるバジルの精油がブレンドされています。デスク上に常備し、シュッと一吹きするだけで、緑のハーブ園にいるような気分に。従来のアロマグッズにありがちなファンシーなパッケージだと、ちょっと恥ずかしい...という方にもおすすめの、スタイリッシュなデザインです。

新しい働き方の武器

渋谷ヒカリエ8Fでは、新しい働き方を考える場イベント「TOKYO WORK DESIGN WEEK 2014」が11月19日(水)~11月25日(火)が開催中。このイベントにも、「DIGITAL DETOX AROMA MIST」が登場。これからの働き方に書かせない次世代ビジネスツールやコミュニケーションガジェットを紹介するプログラム「新しい武器展」で展示されているのです。

期間中の11月21日(金)19時からは特別に「DIGITAL DETOX AROMA MIST」の販売と、ご購入の方へクイック・マッサージを行うミニイベントも開催します。渋谷でお仕事の方はぜひ嗅覚と触覚を活性する「新しい働き方の武器」を、ぜひ体感しに行かれてはいかがでしょうか?

「DIGITAL DETOX AROMA」のアロマミストは、こちらのサイトでもご購入ができます。

小松ゆり子

パーソナル・セラピスト。音楽、カルチャー、リラクゼーションを融合する「relacle」「CHILL SPACE」スーパーバイジング・ディレクター。南青山のプライベート・アトリエ「corpo e alma」を中心にセラピー・セッションやセミナー活動を行う。東洋的な押圧とロングストロークやストレッチングを多用し、植物や鉱物の力をフュージョンさせたオリジナルメソッド「VITAL touch therapy」を提唱し、密度の濃い「パーソナル」なスタンスでオーダーメイドの施術を行っている。約12万人以上を動員する音楽フェスティバルSUMMER SONICで10年連続セラピーブースを展開する他、新宿のシェアオフィス「HAPON」でのオフィスリラクゼーション、アパレルブランド「かぐれ」でのセラピーや講座など他業種とのコラボレーションも多数。現代人が都会でバランスを保ちながら生き抜く知恵やプリミティブな五感を取り戻す方法をさまざまな角度からナビゲートする。