複数の面接に受かった際、どちらを選択するか悩むことがあります。これはある意味良い悩みではありますが、全く考えもせず決断できるようなものではありません。

キャリアウェブサイトの「Women & Co.」から、仕事を選択する上でのコツを紹介します。

どちらの会社を選ぶべきか、以下の点を考慮に入れて検討してみてください。

会社におけるあなたの価値:あなたの能力は新しい仕事でどれくらい活かせますか? これは仕事での満足度に繋がるので、とても大事なことです。

スキルを伸ばす為の機会:会社は、あなたの知識や技術を伸ばすために投資してくれますか?

ワークライフバランス:会社は柔軟な勤務制度がありますか? 通勤時間はどれくらいですか?

福利厚生:社会保険、雇用保険、休暇制度の比較などです。

雇用の安定性:あなたがこれから長期的に働く場所として適していますか?

研修の充実度:仕事の研修は充実していますか?

社風や職場環境:質問がしやすい職場環境ですか?

キャリアを広げる可能性:採用された職務の他に、更にあなたの能力を向上させたり、上のポストに上がれる機会はありますか?

もちろん、どの要素を優先させるかは、あなたの置かれている状況によって異なります。例えば、5年以内に何か違うことをしたいと考えているのなら、雇用の安定性はあなたにとってさほど重要なものではないかもしれません。それでも、大きな決断をする際に、このリストは役に立ちます。

Dueling Job Offers: How to Make a Decision|Women & Co.

Kristin Wong(原文/訳:Conyac

Photo by Klearchos Kapoutsis.