家がひどく散らかっていたら、一気に片付けるのは不可能なように思えるかもしれません。ライフスタイル系メディア「Wise Bread」が簡単な方法を紹介しています。毎日1つ(もしくは10個)ずつと決めて処分するというもの。

Max Wong氏は処分したい物が部屋の中にあまりにも多すぎたため、1日につき10個ずつ処分することにしました。

2001年11月1日に私は決意しました。私は自分のすべての所有物がクローゼットを開けたときに一目で確認できるようになるまで、毎日10個ずつ物を処分し続けていくことにしたのです。

10個というルールに深い意味はありません。1日10個を整理するのは、私にとって十分な難易度で、しかも、(常に楽しめるので)ゲーム要素があり、最大限に忙しい日でも達成可能な数字です。

2002年の3月末、私の家は見違えるほど整理整頓された家になりました。5ヵ月近くにわたり毎日10個ずつ物を減らしていった結果、特に苦労せずに1500個近くの物を処分することができました。

小さい家に住んでいるなら、1日1個でも良いでしょう。カウントする物は大きくても小さくても構いません。売りたい古い車でも、使えなくなったペンでも良いのです。もちろん数日かけて大量に処分するのも良いですが、ストレスになりそうならこの方法を試してみてください。

Do This One Thing a Day to Defeat Clutter Forever|Wise Bread

Whitson Gordon(原文/訳:Conyac

Photo by Walt Jabsco.