旅行の計画を立てているのであれば、仕事中に会社からホテルの予約はしない方が良さそうです。もちろん、仕事中にプライベートなことをするのは御法度ですが、それだけでなくライス大学とアイオワ州立大学の共同研究で、気になる結果がありました。
無作為に選んだオンラインホテル予約サイトの顧客4582人を対象に調査したところ、遠くに旅行をする人で、仕事中にホテルの予約をした人は、高級なホテルを選びやすくなることが分かりました。しかも、同じホテルに宿泊した、仕事中にホテルの予約をしなかった人よりも、満足度が低かったのです。研究者のAjay Kalraさんは次のように説明しています。
仕事中の人は疲れているので、高い物を買いたくなったり、旅行がより魅力的に思えたりして、このようなことが起こるのではないかと推測します。このような予備データは、仕事中に何かを買うべきではないということを示しています。
仕事中にホテルや飛行機の予約をすると、うっかり高級なところを予約したり、長期旅行にしてしまう可能性があるので、これからは気をつけましょう。
Don't shop for travel at work|Rice University
Mihir Patkar(原文/訳:的野裕子)
Photo by Harald Groven.