猫を飼っている人なら分かると思いますが、キッチンカウンターをめぐる猫との争いには終わりがありません。すでにあきらめている人もいることでしょう。しかし、料理をしている間だけでも、どうしてもキッチンカウンターには上がって欲しくないという人は、いくつか秘策がありますので試してみてください。「Apartment Therapy」が、「the ASPCA」や「This Old House」や「the Humane Society」などから、料理の最中や食べ物を扱っている間は猫をキッチンカウンターに入れない方法を集めてまとめていました。例えば、the ASPCAには、飼い主のあなたが叱る必要がない、周辺環境が猫に罰を与えるような方法が載っていました。

あなたがその場にいなくても、リモートで叱ってくれる"お叱り環境"を使えば、入って欲しくないエリアに猫が入らないようにすることができます。猫というのは繊細な動物なので、「シッシッ」と言いながら手で追い払ったり、猫が嫌いなスプレーを振りかけたりするのはやめましょう。それをやり過ぎると、猫があなたに怯えるようになるだけです。

そうではなく、環境が猫に直接叱ってくれるようにします。例えば、猫が床からキッチンカウンターに飛び乗るのが好きな場合は、キッチンカウンターの端にクッキングシートのような薄くて軽い紙を置いておきます。そうすると、猫がカウンターに飛び乗った時に、シートの上に着地することになり、シートが動き妙な音がして、慌てて飛び退くことになります。これで猫が怪我をするようなことはないはずですが、キッチンカウンターにまた飛び乗ろうとはしなくなっていきます。

This Old Houseでは、猫に入って欲しくない場所や、引っ掻いて欲しくない物には、猫が嫌いなザラザラとした触感のサンドペーパーを敷いておくといいとあります。Apartment Therapyでも、料理をしていない時もキッチンカウンターに何か猫が嫌がるものを敷いておくといいと言っています。

全力でキッチンカウンターから猫を阻止したいというのであれば、猫が入らないように自動で見張るセンサーなどを使えばいいのでしょうが、そんなものが使えるならとっくに使っているでしょうし、そこまではちょっと、という人が多いのではないでしょうか。クッキングシートを使ったこの手軽な方法を、ぜひ一度試してみてください。

Tips for Keeping Cats Off Kitchen Counters|Apartment Therapy

Alan Henry(原文/訳:的野裕子)

Photo by Lawrence Simon.