iPhone/Android:『CloudAround Music Player(クラウドアラウンド・ミュージックプレーヤー)』は、端末内やDropboxなどの主要クラウドストレージ内の音声ファイルを快適に楽しめるアプリです。

Box、Google ドライブ、Dropboxなどのクラウドストレージは、無料で5GB以上の容量が使えます。音声ファイルが1つ5~8MBとして、かなりおおざっぱですが600曲は無料でもあずけられることになりますね。

便利ではあるのですが、複数のクラウドサービスを利用している場合、どのクラウドに何を入れていたのかが、わからなくなる人もいるのでは。そこで、主要クラウドサービス内の音声ファイルだけを取り出し、音楽プレーヤー化してくれる本アプリ『CloudAround Music Player』に注目です。

起動画面に各ストレージのアイコンが一覧表示されて、わかりやすい

140227tabroid_cloudaround_2.jpg

ところで本アプリは無料版で、選択できるストレージサービスは1種類のみ。今回はBoxを選びました。アドレスやパスワードを入力し、認証すれば、音声ファイルの検索が始まります。あとはスタンダードな音楽プレーヤーといった感じ。

140227tabroid_cloudaround_3.jpg

画面上部に、「アーティスト」「アルバム」「ソングス」といった具合にタブ分けがされているので、音声を楽しみましょう。「ソングス」で一覧を確認してみると、端末内とストレージ内の音楽がちゃんと入り混じって一覧表示されており嬉しい。

140227tabroid_cloudaround_4.jpg

クラウドストレージに入っていても、再生まであまり時間がかからず快適でした。

>>レビューの続き&ダウンロードはこちら:TABROID