メンタルの強さは、"何をするか"ではなく"何をしないか"に表れるものだ。
心理療法士でソーシャルワーカーのエイミー・モーリン氏は著書『メンタルが強い人がやめた13の習慣』の中で、メンタルの強さを養うための「3方面からのアプローチ」について書いている。それは、自分の思考、行動、感情をコントロールすることだ。
身体的な健康と同じく、精神的な強さを手に入れるには努力が必要だと、モーリン氏は言う。思考を安定させ、感情をコントロールする方法を知ることで、メンタルは強くなる。
モーリン氏に聞いた、メンタルが強い人がやらない13のことを見ていこう。
1. 自分を憐れむことで、時間を無駄にしない
代わりに感謝の気持ちを表そう。Getty Images
2. 自分の力を手放さない
あなたの成功や価値を決めるのは、他の誰でもない、あなた自身だ。Reuters
3. 変化をいとわない
変化は成長につながる。Mike Segar/Reuters
4. 自分がコントロールできないことにこだわらない
全てをコントロールすることはできない。iJeab / Shutterstock.com
5. あらゆる人を満足させようと考えない
誰かを怒らせたり、失望させてもいい。全員を満足させることはできない。CBS
6. 想定内のリスクを恐れない
リスクをきちんと分析しよう。AP Photo/Michael Probst
7. 過去について、くよくよ考えない
過去は過去だ。Luis Alvarez/Getty Images
8. 同じミスを何度も繰り返さない
繰り返さないことが大事。Shutterstock
9. 他人の成功に腹を立てない
自分のことに集中しよう。Reuters / USA Today Sports
10. 一度の失敗であきらめない
失敗のあとに立ち直ることで強くなれる。praetorianphoto/Getty Images
11. ひとりの時間を怖がらない
日々の忙しさから離れて、自分の成長にフォーカスする時間が必要だ。Vincent West/Reuters
12. この世界は自分に何かを与える義務がある、とは考えない
人生は公平ではない。Luis Alvarez/Getty Images
13. すぐに結果を求めない
忍耐も必要だ。shutterstock
1. 自分を憐れむことで、時間を無駄にしない
代わりに感謝の気持ちを表そう。Getty Images
2. 自分の力を手放さない
あなたの成功や価値を決めるのは、他の誰でもない、あなた自身だ。Reuters
3. 変化をいとわない
変化は成長につながる。Mike Segar/Reuters
4. 自分がコントロールできないことにこだわらない
全てをコントロールすることはできない。iJeab / Shutterstock.com
5. あらゆる人を満足させようと考えない
誰かを怒らせたり、失望させてもいい。全員を満足させることはできない。CBS
6. 想定内のリスクを恐れない
リスクをきちんと分析しよう。AP Photo/Michael Probst
7. 過去について、くよくよ考えない
過去は過去だ。Luis Alvarez/Getty Images
8. 同じミスを何度も繰り返さない
繰り返さないことが大事。Shutterstock
9. 他人の成功に腹を立てない
自分のことに集中しよう。Reuters / USA Today Sports
10. 一度の失敗であきらめない
失敗のあとに立ち直ることで強くなれる。praetorianphoto/Getty Images
11. ひとりの時間を怖がらない
日々の忙しさから離れて、自分の成長にフォーカスする時間が必要だ。Vincent West/Reuters
12. この世界は自分に何かを与える義務がある、とは考えない
人生は公平ではない。Luis Alvarez/Getty Images
13. すぐに結果を求めない
忍耐も必要だ。shutterstock
あわせて読みたい
Image : Salesforce , Getty Images , Reuters , Shutterstock.com , CBS , AP Photo
BUSINESS INSIDER JAPANより転載(2020.1.5)