Inc:デジタルマーケティング会社のUnrulyが、2013年に世界で最もシェアされた広告動画トップ20を発表しました。
近年のマーケティングでは、再生回数よりもシェア数のほうが広告効果を測る指標として重要なのだとか。それでは、たくさんの人が思わずシェアした広告動画トップ20をご紹介します。
1位:Dove「Real Beauty Sketches」
シェア数:424万
人がいかに自分の美しさを過小評価しているかを、たった3分間でわからせてくれる広告動画です。感極まった女性たちの反応のみならず、バックに流れるやさしいピアノも心に染み入ります。
2位:Geico「Hump Day」
シェア数:403万
動物はいつだって人気者。「Hump Day」とはコブの日、すなわち週の真ん中である水曜日のこと。オフィスワーカーたちはこの動画をシェアすることで、「今日は水曜日だよ、あとちょっと!」と励まし合いました。
3位:Evian「Baby & Me」
シェア数:334万
コンセプトと音楽が90年代の広告みたいですが、ダンスする赤ちゃんが愛らしいですね。あまりにかわいいので、赤ちゃんとは何の関係もないEvianの広告だとわかる前に、思わずシェアしてしまいます。
4位:Kmart「Ship My Pants」
シェア数:304万
買い物客が口々に下品なことを口走ります。下ネタの連発にうんざりする直前、Kmartが種明かしをします。(「Ship My Pants:パンツを宅配する」と「shit my pants:うんこを漏らす」の空耳を使ったジョークのようです)
5位:Cornetto「Yalin-Keyfi Yolunda, Aşki Sonunda」
シェア数:291万
トルコからのエントリーです。若者たちの禁じられた愛が、会話のないシンプルなストーリーで語られます。何の広告かわからないまま最後まで見てしまいます。
6位:Budweiser「The Clydedales Brotherhood」
シェア数:272万
1人の男と馬の特別な絆。音楽はフリートウッド・マック。この動画ははじめから口コミされる運命にありました。まさに広告のお手本。動画に連動したTwitterのコンテストも開かれ、数多くのユーザーを動員しました。
7位:Pepsi MAX「Test Drive」
シェア数:269万
車のセールスマンがドッキリカメラの犠牲者に。レーシングドライバーのジェフ・ゴードンが試乗客になりすまし、ディーラーを地獄のドライブに連れ出します。ドライビングの映像は最高! いたずらは大成功します。
8位:MGM/Screen Gems「Telekinetic Coffee Shop Surprise」
シェア数:217万
入念に準備されたドッキリカメラです。仕掛け人はホラー映画『キャリー』のプロデューサー。犠牲者たちの恐怖にひきつる顔は何度見ても面白いですね。
9位:Ram Trucks「Farmer」
シェア数:188万
アメリカの農民への真摯な敬意が共感を呼んだのか、懐かしのPaul Harvey氏のナレーションが心に染みたのか、この広告動画は多くの人にシェアされました。
10位:Volvo Trucks「Jean Claude Van Damme Epic Split」
シェア数:182万
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが、走行する2台のトラックにまたがって立つ姿は、文句なしの美しさがあります。この動画を見ていると、ジャンがどうやってこの偉業を成し遂げたのか、また、音楽がなぜエンヤなのか、知りたくてたまらなくなります。
11位:Neft Vodka「Biting Elbows (NSFW)」
シェア数:135万
さながら『グランド・セフト・オート』の実写版です。1人称視点のカメラの長回しで撮影された、ノンストップのバイオレンスムービー。暴力描写に賛否あるでしょうが、強烈なインパクトを与える動画です。
12位:True Move「Giving」
シェア数:126万
貧しかったタイの少年が、30年後に恩返しをする物語。パソコンへの落涙注意。
13位:PooPourri「Girls Don't Poop」
シェア数:124万
トイレの消臭スプレーを売るのにベストな方法は、ユーモアを持ち込むことです。英国なまりのお上品な女性の力説がおかしみを醸し出します。
14位:GoPro「Fireman Saves Kitten」
シェア数:123万
GoProは、統計上見逃せない数がいる動物愛好家に狙いをつけたようです。今後、この小型カメラは子猫の撮影に大活躍することでしょう。
15位:Phonebloks
シェア数:108万
多面的なコンセプトを説明するために、アニメーションをこれほど効果的に使った動画があったでしょうか。この動画を見れば、Phoneblocks社が解決しようとしている問題、新しい携帯電話のアイデア、プロジェクトへの参加方法などが3分で完全に理解できます。
16位:Three「The Pony」
シェアされた数:106万
またしてもフリートウッド・マック、またしても馬。英国の通信会社Threeも、この魔法の組み合わせを発見したようです。
17位:H&M「Short Film」
シェアされた数:92万8000
監督ガイ・リッチー、主演デイビット・ベッカム。英国の2大スターの豪華なコラボです。内容は下着姿のベッカムがひたすら車を追いかけるだけ。何も考えずに楽しめるショートフィルです。
18位:Rockstar「Grand Theft Auto V: Official Gameplay Video」
シェアされた数:84万1000
この動画は、新しい『グランド・セフト・オート』の豪華でハイレベルなCGと、ゲーム世界の広大さをうまく紹介しています。あまりの暴力描写に目を背けたくなりますが、思わず見入ってしまいます。
19位:Sony「Official PlayStation Used Game Instructional Video」
シェアされた数:76万4000
シンプルに伝えるとはどういうことか。ある意味ただの一発ギャグですが、ゲーム広告に新たな1ページを付け加えました。
20位:Code.org「What Most Schools Don't Teach」
シェアされた数:75万4000
NBA選手のクリス・ボッシュやブラック・アイド・ピーズのwill.i.amが、プログラミングは誰でもできると力説します。人選が抜群ですね。きっとどこかのIT企業が採用活動に利用するでしょう。
The Year's Top 20 Most-Shared Video Ads|Inc
Doug Cantor(訳:伊藤貴之)
Photo via Shutterstock.