Chrome/Safari:『Streak』は、未読メッセージを追跡できるGmailのメール管理ツールです。Gmail(もしくはGoogle Apps)と統合し、メールが既読になったらポップアップで教えてくれたり、タイムラインで誰が、いつ、どんなデバイスで読んだかも知ることができます。何より、無料というのが最高です。新しい追跡機能では、追跡するメールの上限がなく、完全に無料で、全てがいい感じでGmailになじんでいます。メールの件名の横にある目のアイコンをクリックするだけで、簡単にメールの追跡機能のオン/オフができます。どこのメールボックスにあるか関係なく、「has:tracking」を使って追跡したメールを検索することもできます。
追跡中のメールが開かれると、誰が、どんなデバイスでメールを開いたかという通知が、ウィンドウの下に小さく表示されます。タイムラインビューでは、メールを開いた時の位置情報が地図で表示されたり、メールが他の人に転送されたかどうかなど、より詳細な情報を見ることもできます。Streakは、実際にはGmailやGoogle Appsの生産性向上系ツールとセットになっている機能です。開発者は、以前ご紹介したGmailのメールを暗号化できる機能拡張『SecureGmail』も開発しています。このメール管理ツールのセットには、送信遅延や、自動メール振り分け(ラベルやフィルタを付けていなくても、特定の件名のメールを自動的に特定のメールボックスに振り分ける)も含まれています。
Unlimited Tracking in Gmail | Streak
Alan Henry(原文/訳:的野裕子)