もうすっかり夏本番といった陽気ですが、こう暑いと昼間からモヒートの一杯でもやりたくなります。
お馴染みの米DIYサイト・Instructablesで人気のモヒート・レシピを紹介します。「5分でできる〜」のような簡単なレシピではありませんが、せっかくの休日にはちょっと手の込んだ「完璧な」モヒートの作り方を(もっとも特別な材料は何もいりません)。以下よりどうぞ。
用意するもの
- ミント
- ライム
- ラム(レシピで使用しているのは「バカルディ」
- 砂糖
- クラブソーダ
- 氷
まずシロップを作りましょう
手順自体はそう難しいものでもありません。同量の砂糖と水をナベに入れて火にかけます。砂糖が溶けたら火から下ろし、ミントの葉を入れて冷めるのを待ちます。
このレシピでは水1カップ、砂糖1カップ、ミントの葉は15枚程度使用しました。分量は、お好みに合わせて調整してください。ライムの酸味とのバランスをとるのに、このミントシロップがいい働きをしてくれます。
新鮮なライムを絞ります
極上のモヒートのためには、新鮮なライムが不可欠。ゆめゆめビン入りライムジュースなどは使用なされぬよう。
分量の目安は(ライムのサイズにもよりますが)モヒート1杯に対し、ライム1個です。カットして絞る前に、テーブルの上にライムを載せ、力をちょっとかけてごろごろ転がします。そうすれば、果汁をより絞りやすくなるでしょう。
グラスを準備します
グラスにミントの葉を数枚入れて、マドラーで潰します。それからクラッシュドアイスをグラスに半分ほど。マドラーがなければスプーンでもフォークでもOK。とにかくしっかり潰してミントの爽やかな香りが立つようにします。
仕上げといきましょう
シロップとライムジュースとグラスの用意ができたなら。モヒートの完成はすぐそこです。
- ラム 60ミリリットル(いわゆる「ダブル」の分量)
- ライムジュース 30ミリリットル(前述しましたが、ライム1個分程度)
- ミントシロップ 45ミリリットル
上記をグラスに注いだら、あとはグラスいっぱいにクラブソーダを満たせば完成です。
How to Make the Perfect Mojito!|Instructbles
あわせて読みたい