Macでスクリーンショットを撮りたいとき、どのコマンドだっけと忘れてはいないですか。Windowsだとスクリーンショットボタンが単独でありますが、Macはショートカットキーを押さないとスクリーンショットが撮れません。また、ショートカットキーも複数あるので、どういった場合にどのキーを使えばよいかおさらいしておきましょう。

Command + Shift + 3

画面全体のスクリーンショットが撮れます。

Command + Shift + 4

選択した範囲のスクリーンショットが撮れます。

Command + Shift + 4 + Space

上記の範囲指定しているときに、スペースキーを押すと、メニューや画面単位でスクリーンショットが撮れます。


130216_sc.jpg

たとえば、このようにメニュー部分だけを撮影することができますよ。

スクリーンショットはデスクトップに保存されます。状況に応じてスクリーンショットコマンドを使い分けましょう。

(カメきち)