さまざまなストレスやプレッシャーがのしかかる日常生活の中で、前向きなモチベーションを保ち続けることは簡単ではありません。もし、モチベーションが下がっていたり、気分の落ち込みを感じたりしているなら、以前紹介した「Taskrabbit」のエンジニアZack Shapiro氏のアドバイスが参考になります。
毎日、少しだけ時間をとって、今日あったポジティブなことを3つ書き出してみるのです。すると、気分も良くなり、考え方も前向きになってくるそうです。Zack氏は毎晩、その日にあったポジティブなことを3つEvernoteへ記録し、米Lifehackerオススメの習慣づくり支援アプリ『Lift』に完了報告を書き込んでからベッドへ向かうそうです。例えば次のように。
12月16日
- Matthewが株式投資のガイドブックをプレゼントしてくれ、いろいろ教えてくれた。
- Fabien、SheShe、Emilyとブランチ。とても楽しかった。
- リラックスしたよい週末を過ごせた。
もちろん、いつでもポジティブでいられるわけではないし、良い出来事を記録したからといって、悪い出来事が減るわけではありません。しかし、Zack氏いわく「この習慣を始めてから、実際のところ幸福感も増し、モチベーションも高くなった」そうです。さらに、これは始めやすい習慣でもあるとのこと。良い習慣づくりはとかく難しいもの。簡単に取り組めて効果もあるとしたら大収穫ですよね。
My Favorite Habit: Write Three Positive Things About Today | Zack Shapiro via Hacker News
Alan Henry(原文/訳:伊藤貴之)