OS X:『Kuvva』は設定したスケジュールに沿って自動で壁紙をダウンロードし、表示してくれるMac用フリーアプリ。1時間ごとに壁紙を変えたい、毎日変えたい、毎週変えたい...というわがままな望みも簡単に叶えてくれます。壁紙を変えるだけで意外と気分も変わるものですしね。OS Xで定期的に壁紙をローテーションさせることは可能ですが、システム内にある画像しか使用できない欠点があります。Kuvvaは高解像度の壁紙を独自のコレクションから自動ダウンロードしてくれるので、壁紙を毎回探しに行く手間がかかりません。変更頻度も1時間ごと、12時間ごと。1日、1週間、または手動で変更など任意に設置可能。使用する壁紙もシステムの解像度に合わせてサイズを変更してくれます。壁紙が変わると、その画像を作成したアーティスト名などが書かれた詳細情報も表示されます。
Kuvvaにはその週のフィーチャーアーティストによる画像、人気画像、そして自分で登録したものがストリームされるお気に入り画像と3種類のメニューが用意されています。無料のアカウント登録をすれば、壁紙のお気に入り登録や特定のアーティストの選択、人気画像のブラウズなどが可能になります。わざわざ選択しなくても自動でどんどん壁紙が変わって行くのが良い、という方であればフィーチャーアーティストフィードまたは人気画像フィードを選択しておけば、あとはKuvvaが自動で設定してくれます。
このアプリはMac App Storeからダウンロード可能です。また同じ開発チームによるiPhone用のKuvvaもオススメです。
Kuvva Wallpapers (無料) | Mac App Store via Kuvva for Mac
Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)