編集委員のひらたです。今年ももう終わり。東京にも本格的な冬が来たことを実感しますね。寒い朝、無印良品のスマホ用手袋をはめて、買ったばかりのiPhone 5を落さないように気をつけて歩く今日このごろです。
1カ月前の記事から気になったものをピックアップしましたのでお楽しみください。・AmazonのCEOジェフ・ベゾスが語る「常に正しい人たち」の条件
いやあ、まったく同感です。さっきまで正しいと思っていたことは、自分のなかにある前提条件に基づいて、自分なりのロジックで正しいと思っていたことなので、なにか前提条件が変わるようなことや、ロジックに誤りがあれば、さっきまで正しいことが間違いだった、なんてことになることはよくあることなのですよ。でも、気分でコロコロ変えるのは良くないと思います。
・「30日間SNSをやめてみたら人生変わった話」を読んで2週間SNS断ちしてみた
まわりにもソーシャル断ちをした人がほかにもいました。結構、みんな気にしていたんだな、と思います。いろんなことをバランス良くするのは大切だなあ、と改めて感じました。
・こんなのアリ? 世界中から集めたデザイン本棚が楽しめる『本棚の本』
おお、オシャレな本棚がいっぱい。とても憧れてしまいますが、本が本棚から溢れかえっているわたしには、まず本の整理をする必要があるようです。はい。
・1分で250ページの高速スキャン! 断裁不要の自炊スキャナーが登場間近
自動的に本のページをめくってスキャンしてくれる優れもののですね。この機械があれば、本棚から溢れかけている大切な本も裁断しなくても自炊できそうですが、いったいいくらするんでしょうか...。
いい内容ですね。個人的には特に3番目の「わかりやすい言葉で話す」がイチオシです。日本語でも、言語明瞭意味不明瞭、なんて言葉がありましたが、誤解を減らすには、簡単でかつ丁寧な言葉遣いをするのがいいと思います。さらに、英語で話すときにも簡単な言葉を使ったほうが、しゃべりやすく、伝えやすいような気がしますので、おすすめです。
(ライフハッカー[日本版]編集委員・平田大治)
Photo by Thinkstock/Getty Images.新着記事

ダイエットや筋トレの強い味方。ザバスの「ホエイプロテイン100」のまとめ買いがお得だよ!【Amazonセール】
2023.09.28 Buy

フロス糸交換式でサステナブル。チタン製フロスハンドルが使いやすい
2023.09.28 Buy

音のビームが出るJBLのサウンドバー。サラウンドも空間オーディオもこれ1本【Amazonセール】
2023.09.28 Buy

下半身の運動不足解消に。履いているだけでトレーニングできるスリッパ「Sliet(スリエット)」
2023.09.28 Buy

すぐわかる新NISAの変わったところ。現行NISAを持っている方のメリットとおトクな投資術
2023.09.28

高い集中力を持続させたいなら、コーヒーを飲む時間帯を変えてみて!
2023.09.28
ランキング
もうユニクロに戻れないかも...。あの「高機能パンツ」で変わってしまった編集部員の体験記
BuyAndroidでやらなきゃ損! 一度の設定でずっと使える便利機能3選
リカバリーサンダルをスリッパ代わりにして1年、驚きの変化が!
Buy「Google Keep」がアップデート! 文字起こし、録音、リッチテキスト、新機能は何がすごい?【今日のワークハック】
120インチの大画面が持ち歩ける。手のひらサイズのミニプロジェクター「OVO U1」
Buy情報の取捨選択のプロが実践する「3色ボールペン」使い分けメモ術
かなりの実力だった!家で鉄板焼きするなら、もう卓上レンジフードは手放せない。
Buy200m先まで光が届く! 夜散歩でも安心なLEDライトが登場
Buy金属面から文字が浮き出る。伝統と先端技術が融合した「未来印」が登場!
Buy車の中で大活躍!後部座席まで快適になる車内マストアイテムはこの6つ【Amazonタイムセール祭り】
Buy
新着記事

ダイエットや筋トレの強い味方。ザバスの「ホエイプロテイン100」のまとめ買いがお得だよ!【Amazonセール】
2023.09.28 Buy

フロス糸交換式でサステナブル。チタン製フロスハンドルが使いやすい
2023.09.28 Buy

音のビームが出るJBLのサウンドバー。サラウンドも空間オーディオもこれ1本【Amazonセール】
2023.09.28 Buy

下半身の運動不足解消に。履いているだけでトレーニングできるスリッパ「Sliet(スリエット)」
2023.09.28 Buy

すぐわかる新NISAの変わったところ。現行NISAを持っている方のメリットとおトクな投資術
2023.09.28

高い集中力を持続させたいなら、コーヒーを飲む時間帯を変えてみて!
2023.09.28