もしも普通過ぎるドアベルの音に飽きてきたなら、レコーディングモジュールを使ってワイヤレスドアベルを改造し、「自分専用」ドアベル音を設定してみませんか?
InstructablesユーザDIYHacksAndHowTo氏はワイヤレスドアベルの本体に付いていたスピーカーと、接続していた配線の絶縁体を取り払って線をむき出しにし、代わりにレコーディングモジュールをドアベルの回路基板と9Vバッテリーに接続しました。トーンの録音はパソコンのスピーカーの近くにレコーディングモジュールのマイクを配置し、録音ボタンを押して任意の音を再生するだけ。設定が終了すると、ドアベルが鳴るたびに録音したオーディオファイルが再生されるようになります。
もちろん、音楽の記録用にSDカードを使用するような本格的なドアベルも売っていますが、これだと少々値が張ってしまいます。安く仕上げたい、という方はDIYしてみてはいかがでしょうか。
How to Add Custom Ringtones to a Wireless Doorbell | Instructables
David Galloway (原文/訳:まいるす・ゑびす)