バナナは栄養価が高く低カロリーのため、ダイエットにも最適な優れもの。値段も安いので、毎日のように食べている方もいるでしょう。

しかし、一房買うとなかなかの量です。買ったはいいが、食べきれずにいる間に1~2本が熟しすぎて黒くなり捨ててしまった経験はありませんか? 特に一人暮らしをしているとやってしまいがちな失敗です。

そんな方はこの方法を試してみましょう。学習サイト「SnapGuide」で、バナナの熟すプロセスを遅らせる簡単な方法が紹介されています。やり方はバナナの房の根元をラップでくるむだけでいいそうです。手のひらぐらいのサイズのラップを用意して、バナナの根元に固くしっかりと巻き付けるようにします。バナナを一本切り取るごとにラップをきちんと巻き直してください。

これだけでいつもより3~5日はバナナが長持ちするそうです。これで今までより気軽にバナナを買うことができますね。ぜひ使ってみてください。

How to Keep Bananas Fresh Longer | SnapGuide

David Galloway(原文/訳:伊藤貴之)