Windows 10のファイル管理ができる「エクスプローラー」には、「クイックアクセス」という今までにない機能がついています。

クイックアクセスは実際にとても使える機能ですが、ちょっと厄介に感じることもあるのではないでしょうか。

なぜなら、フォルダーへのショートカットを勝手に追加してしまうからです。それを回避する方法があるので、ご紹介しましょう。

今日のワークハック:クイックアクセスをカスタマイズする

クイックアクセスにファイルやフォルダーを自動的に追加しないようにする方法

設定は簡単です。

  1. エクスプローラー」を開きます。
  2. ファイル」>「フォルダーと検索のオプションの変更」をクリックします。
  3. 全般」のタブをクリックします。
  4. プライバシー」の「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」のチェックをはずします。
  5. よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する」のチェックをはずします。
  6. OK」を押します。
Screenshot: ライフハッカー編集部
Screenshot: ライフハッカー編集部

エクスプローラーにアクセスした時に、「クイックアクセス」の代わりに「PC」を開く

パソコンの設定によっては、エクスプローラーを開くと「PC」ではなくクイックアクセスが表示されますが、変更は簡単です。

先ほどと同じ、「フォルダーオプション」を使います。

「フォルダーオプション」の「全般」で、「エクスプローラーで開くの隣りにあるドロップダウンメニューをクリックし、PCを選択します。

そして、一番下の「適用」をクリックして「OK」を押します。

Windows 10でクイックアクセスを無効にする方法

クイックアクセスに新しいアイテムを追加するオプションを無効にしても、まだクイックアクセスが表示されるかもしれません。

それは、すでにクイックアクセスに追加されたアイテムが残っているからです。

クイックアクセスを完全に無効にしたい場合は、「レジストリを編集する必要があります。

Windowsの「レジストリ」を変更すれば、クイックアクセスをエクスプローラーから完全に削除できます。でも、その前に必ず、エクスプローラーでPCが開くように設定しておいてください。

設定したら、次のステップにしたがって、クイックアクセスを無効にします。

  1. スタートメニューの検索で「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」と入力して「OK」を押します。
  2. 以下のディレクトリを見つけて表示させます。HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{679f85cb-0220-4080-b29b-5540cc05aab6}
  3. ShellFolder」を右クリックし、「アクセス許可」を選択します。
  4. 次の画面で「詳細設定」をクリック。
  5. 所有者」の並びの「変更」を選び、「詳細設定」をクリックします。
  6. 検索」を押し、「検索結果」の中から「Administrators」を選択して「OK」を押します。
  7. すべてのウィンドウで「OK」を押してレジストリに戻ります。
  8. ShellFolder」の中の「Attributes」をダブルクリック。
  9. 値のデータ」を「a0600000」に変更して「OK」をクリック。
  10. レジストリエディターを終了して、パソコンを再起動します。
Screenshot: ライフハッカー編集部
Screenshot: ライフハッカー編集部

これで、エクスプローラーからクイックアクセスが削除されました。

エクスプローラーは使いやすく整理して

最近使用したファイルの履歴を、クイックアクセスに残しておきたくない人は多いと思います。

でも、この記事でご紹介した方法を使えば、エクスプローラーに履歴を残さずにすみます

お気に入りのファイルやフォルダーにすぐアクセスできるようにする方法は、実はクイックアクセスだけではありません。エクスプローラーには、お気に入りのフォルダーをわかりやすくするための方法が、ほかにもたくさんありますよ。

ひとまず、Windows 10の「クイックアクセス」に悩まされていた人はこれを機に自分好みにカスタマイズしてみましょう。

「今日のワークハック」記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

──2021年1月8日の記事を再編集のうえ、再掲しています。

Windows 10を指定した時間にシャットダウンさせる方法2つ
【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windows 10を指定した時間にシャットダウンさせる方法2つ 【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windows 10でアプリごとに音量を微調整する方法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windows 10でアプリごとに音量を微調整する方法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windowsユーザーならデフォルトの音声入力機能「Win+H」を使いこなせ【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windowsユーザーならデフォルトの音声入力機能「Win+H」を使いこなせ【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

訳:浅野美抄子/ガリレオ

Original Article: How to Prevent Auto-Added Files and Folders in Quick Access by MakeUseOf